愛知県豊川市大堀町150にある mig made(ミッグ メイド)さん。
まるで一軒家のような佇まいのカフェに
だんなちゃんとランチの時間にオジャマしました。
明るい木目調の落ち着いた雰囲気で、テーブル席が3つと
窓がある壁沿いにカウンター席があります。
クラッシックが静かに流れていて とても落ち着きます。
これならひとりでオジャマしても 楽しい時間を過ごせそう
ランチは3種類の中から選ぶドリアのランチ。
まずはおいしいドレッシングがかかったサラダから。
まわりにはゆで卵にタラコのマヨネーズソースがけ、
人参って本来こういうお味だよねって再認識しちゃうような
濃いお味のキャロットラぺ、
そして、まるでスイートポテトのような甘~いさつま芋。。
今回はブロッコリーと豚肉のポロネーゼのドリアをチョイスしました。
チーズの焼き色がとってもおいしそう
アチアチ、ハフハフ
ムニ~ンってチーズが糸を引いちゃって
うっ、ウマすぎるやろ~っ(≧∀≦)
だんなちゃんがオーダーしたのは きのことバジルのドリア。
プラス300円で大盛りにしていただきました。
ずっ、ずるいっ
こんなに美味しいんだったら あたしも大盛りにしたかったなぁ~(´;ω;`)
食後にコーヒーと一緒にキャラメルのケーキ(450円)
もいただきました。
ケーキはプラス料金になりますが、ランチをオーダーしたひとは50円引きに
してくれます。
優しいコーヒー味のパウンドケーキ。
キャラメルの焦がした苦味と甘さが絶妙なおいしさで
ちょっぴり大人のお味がしました(*´꒳`*)
口コミを読んで楽しみにしていたコーヒー。
ミルクをたっぷり入れていただきました。
このケーキには紅茶よりコーヒーが合うかもね~(*´ω`*)
可愛らしいちいさなクッキーも添えられていましたよ( *´艸`)
奥さまとだんなさま ふたりでお店をやっていらっしゃるのかな
とっても丁寧な接客をされていらっしゃって
気持ちのいい ゆったりとした時間を過ごすことができました(*´ー`*)
本当にステキなカフェだったから
ついつい写真の枚数が多くなっちゃった
高速を使うと おうちから1時間ちょっと。
豊川に来ることがあったら またオジャマしたいと思います(*´∇`*)