今日から2月がスタートしました。

 

いや~、今日はメチャクチャ寒かったビックリマーク(;´д`)

 

予報では昨日より1℃低いだけだったんだけど

 

10℃切ると1℃の差でメチャクチャ寒く感じるのは

 

気のせいかしら~はてなマークあせるσ(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

今週のお料理教室は中華料理メニューでした(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国といえば焼肉とキムチ~音譜

 

そんな王道まっしぐらな具を巻き込んだのりまきをつくりました(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライパンで焼肉を焼いている時点ですでに

 

おいしそうなかおりがして そのまま食べたくて食べたくてっ(≧∀≦)

 

普通の のりまきより焼肉を巻いたのりまきのほうが断然おいしいドキドキ

 

これ、恵方巻きにいいかも~(*゚∀゚*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは冬のナムル2種ということで、小松菜と大根のナムル。

 

あっさりしているけど、おろしニンニクも入っていて

 

なかなかパンチがきいている一品です(*^ω^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶏団子と水菜のスープもつくりました。

 

ガラスープの優しい味わいがおいしいドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スープが濁らないように鶏団子を別で湯通しするのがコツかなはてなマーク

 

水菜をたっぷり入れていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートはいもようかん。

 

さつまいもは裏ごしせず、今回はすりこ木でつぶしました。

 

お芋のツブツブが残っていてそこがまたとってもおいしかったですラブラブ

 

 

さて、あしたは待ちに待ったおやすみだ~ラブラブ

 

金曜日のお仕事が終わると緊張の糸が切れてホッとします(*´ー`*)

 

 

 

 

 

 

ペタしてね