9月最初の3連休最終日。
いつもお休みの日になるとトンズラしちゃう だんなちゃんですが、
この日は なぜかおうちに居て
いや~、目が覚めてビックリしたわ~(@Д@;
どうやら風邪気味で走りに行くのをやめちゃったみたい(;^_^A
そんなだんなちゃんをお誘いして、
お料理教室OBのAさんから教えてもらったカフェに
行ってみることにしました(≡^∇^≡)
いくつかのゴルフ場を横目に見て、林道を進みながら
こんなところに 本当にカフェがあるの
と心配になったその時。
あたしたちの目指すカフェが現れました。
岐阜県可児市久々利柿下入会480にある
Hiomo cafe(ヒオモ カフェ)さん。
一見、ふつうのおうちのような外観で、おそるおそる玄関を開けると。。。
とても可愛らしくて ステキな空間が広がっていました(///∇//)
テーブルとイスがね、みんな揃っていなくてバラバラなの。
でもね、そこが味わいがあって いいっ
飾られている小物もかわいいけど、
あたしが気になっちゃったのは かわいいガラスのシェード。
おうちの廊下の電気も、こんなステキなシェードに変えたいな(*゚ー゚*)
だんなちゃんがオーダーした抹茶と小豆のワッフル。
600円くらいだったかな
写真を撮るのに お皿の向きを自分の方にグリンって回した時に
上に乗っかったアイスが倒れちゃったみたいでね、
「あぁぁぁぁ~っ(iДi)」 っていうだんなちゃんの
雄たけびが お店中に響き渡っていましたσ(^_^;)ゴメンゴメン
こちらは あたしがオーダーした
ベリーソースワッフルバニラアイス添え(600円だったかな)
あったかいワッフルの上に ゴロゴロっと散らしたベリーと
冷たいアイスクリーム。
おいしく いただきながら ふと窓の外に目をやると
木々が風に揺れて まるでオシャベリしてるみたい(*´ω`*)
マイルドで酸味の少ないコーヒーと
ラブリーでおいしいワッフル。
そうそう、コーヒーのフレッシュに 猫ちゃんが描かれていました。
んもうっ いちいちカワイイんだから~っ(*´艸`*)
こちらのカフェね、ステキなご夫婦がふたりでやっていらっしゃってね、
他にお客さんがいらっしゃらなかったので
いろいろとお話しをさせていただきました。
カフェのたてものは だんなさまのお父様が
古民家をよそから移築してきたそうで、
だんなさまがご自身で直されたのだそう。
このあたり、むかしは「ひおも」(日陰の反対語)と
呼ばれた地域だったそうで、カフェの名前は
そこからきているんだとか。
古いたてものって とっても落ち着く
ゆったりと とってもステキな時間を過ごすことができました。(●´ェ`●)