今週のお料理レッスンは日本料理メニューでした。

 

テーマは、庶民的なお弁当。

 

ガステーブルのコンロをすべて使って

 

効率よく短時間でつくるお料理だそうです(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、色んな種類を一枚のお皿に盛り付けて

 

とっても豪華なプレートになりました~ヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくさやきっていう名前のたまご焼き。

 

とっても具だくさんで、干し海老やカニ、グリンピースが

 

入っています。

 

お豆腐も入っているから、食感がふんわりしてるの。(*゚ー゚*)

 

 

 

 

 

 

 

 

ウズラのゆで卵をつかったスコッチエッグ。

 

揚げものが 一品入るだけで満足度が上がる~ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもおいしかった枝豆の甘辛煮。

 

ホントにね、絶妙な甘辛さでとってもおいしくてドキドキ

 

これってばお酒のつまみにピッタリな一品だと思う~(*ノω・*)テヘ

 

あ、モチロン殻は食べれないから中のお豆だけ食べます。(▰˘◡˘▰)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポリポリと お口の中でとっても良い音がする

 

たたきごぼうのきんぴら。

 

仕上げにふりかけた ゴマの良いかおりと

 

唐辛子のピリッとした辛さで

 

ついついご飯がすすんじゃいます(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるで和風のピクルスのような 玉ねぎのつけもの。

 

新玉ねぎの甘さが より一層優しい味付けにさせてるみたい(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新茶で炊いた茶飯。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんのり緑色をしていて、お口に入れると

 

まるで春のかおりがするみたい~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

今回は新茶でつくりましたが

 

番茶を使ってもおいしいみたいですよ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 

今週のお料理教室。

 

スコッチエッグがあったり

 

洋風のようなふくさ焼きがあったりと、

 

ちょっとフランクな日本料理メニューで

 

とってもおいしかったです(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

ペタしてね