昨日に引き続き、今日もあったかくて
マフラーをせずに自転車をチャリチャリこいで
月に一度のケーキ教室に行ってきました(-^□^-)
今月のレッスンはレモンのスフレロールケーキ。
生クリームの他に、レモンクリームも巻き込みました。
冷蔵庫でしばらく休ませて横を見てみると、
なんと ふちっこにボコッと空洞ができてる~っ
ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!
でもね、おうちに帰ってから真ん中を切ってみたら、
空洞は端の方だけでしたε=(。・д・。)ホッ
仕上げにセロファンを巻いてシールを貼ったら
まるでお店で買ったみたいになりましたよ(*´艸`*)
スポンジがふわふわで、爽やかなレモンクリームと
生クリームが絶妙なおいしいロールケーキでした
サブメニューはフランボワーズのギモーヴ。
卵白の入らないマシュマロです。
加熱したグラニュー糖と水あめ、転化糖に
ゼラチンを入れてホイップするんですが、
色鮮やかな真紅の色だったのが、空気を含んで
モコモコっと立ってきたと思ったら、みるみるうちに
かわいいピンク色になりました
絞り袋に入れて、マカロンみたいな形に絞りだしたら
粉糖とコーンスターチを混ぜたものをまぶして。
ムッチリとした食感の甘酸っぱいギモーヴ。
う~ん、カワイイわ~(*´ω`*)
お疲れさまのティータイム。
ウェッジウッドの器に注がれた紅茶と
ケーキは、先生がデモをなさったロールケーキと
前もってつくっておいてくださったガトーショコラ。
ケーキが2種類もいただけるなんて、とっても贅沢だ~ヘ(゚∀゚*)ノ
添えられたイチゴが とってもかわいくて
シンプルで簡単そうだけど、とっても難しいロールケーキ。
レッスンだけで満足してないで、そろそろ
重たいオチリを上げておうちでもしっかりと復習しなくっちゃ(`・ω・´)