大鳥居の向こうに沈む夕日を見送ったあと

 

少し自由時間があったので、熊野本宮大社の

 

鳥居をくぐったすぐ左手にあった

 

『cafe alma(カフェ アルマ)』さんで

 

ひとやすみすることにしました(*^o^*)

 

あったかい店内で座りたかったけど

 

すでに同じツアーの方たちで満席状態あせる

 

仕方なく お外にある席でいただくことにしました。

 

 

 

 

 

 

コーヒーのお供は おとなしカステラ。

 

本宮名産の音無茶をつかったカステラだそうで

 

ふんわりとしたお茶の風味がお口に広がって

 

とってもおいしかったです( ̄m ̄〃)

 

もうひとつ、熊野古道のハチミツをつかってつくられた

 

くまみつカステラもありましたが、こちらは

 

だんなちゃんへのおみやげに1本お買い上げ~音譜

 

 

 

 

 

 

すっかり参拝客の数も減り、静かになった参道を眺めながら

 

ゆったりした時間を過ごすことができました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

 

 

折角なので、最後に熊野本宮大社の階段を登って

 

もういちど社殿の近くまで行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

お昼間はあんなに大勢の参拝客がいたのに

 

いまはほとんどいない。

 

 

 

 

 

 

人が居ないせいか、お昼間以上に神聖なパワーを感じます。

 

戻ってきてみてよかった~(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

今回の旅の記念にね、御朱印デビューしちゃいましたo(〃^▽^〃)o

 

 

 

 

 

 

 

八咫烏と社殿の絵柄の付いた御朱印帳。

 

とってもカッコ良かったです(*゚ー゚*)

 

 

 

さて、この日のお宿は新宮市内にあるホテル。

 

 

チェックインした後、マイクロバスで夕食会場に移動して

 

 

 

 

 

まずは梅酒でカンパ~イラブラブ

 

 

 

 

 

新鮮なお刺身ラブラブ

 

 

 

 

 

熊野ではマグロが有名だそう。

 

新鮮で とってもおいしかった~(≧▽≦)

 

 

 

 

 

image

 

とって~も柔らかい熊野牛や

 

 

 

 

 

 

アツアツの白身魚のフリッターもメチャウマでしたっ(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

 

 

 

 

お腹がはちきれんばかりのたくさんのおいしいお料理に

 

大満足でしたε-(o´ω`o)

 

 

ツアーの皆さんとも和気あいあいと過ごすことができて

 

あっという間にお開きの時間が。

 

 

こうして1日目の夜は更けてゆくのでした~(≡^∇^≡)

 

 

 

 

 

ペタしてね