今日は久々に良いお天気で
とっても暖かかった名古屋。(*^▽^*)
今週のお料理教室は、創作いも料理のレッスンでした(^∇^)
「里芋の鶏あんかけ」
ホコッと煮た里芋に鶏ひき肉を入れたあんをかけました。
食べる時に辛子を添えていただくんですが、
これが超絶美味しくて(@ ̄Д ̄@;)
寒くなったら もうちょっと あんをかために作ると
身体があったまるだろうな~(^~^)
「さつま芋のキャロットマヨサラダ」
ニンジンの色が鮮やかで とってもキレイ
さつまいもの甘さが とってもおいしい~(^~^)
バケットにつけていただいても おいしそうです(^◇^)
「長芋のサイコロサラダ」
長芋、セロリ、きゅうり、りんご、ゆでタコを
粒マスタードが効いた中華風のタレで和えました。
長芋やりんごの歯ごたえがシャクシャクして楽しくて
とってもおいしいサラダでした(-^□^-)
「鬼まんじゅう」
名古屋人にとっては昔からなじみのある庶民のお菓子。
さつまいもをコロコロ切って、薄力粉とお砂糖をまぶして蒸かしました。
先生のレシピではレーズンも入っていて、これが
お味のアクセントになっていてメチャウマ~ヽ(*´Д`*)ノ
切って混ぜて蒸かすだけで こんなにおいしい
鬼まんじゅうができちゃうなんて
こりゃあ、おうちでもつくらなくちゃ(≧▽≦)
さて、また台風がやって来ているようで
明日のお天気予報は傘マークがでした。
カメラのお勉強でお外をウロウロしなくちゃ
いけないんだけどな~(´・ω・`)