7月最後のお料理教室に行ってきました(*^▽^*)

 

 

 

今週も中国料理メニューでした(-^□^-)

 

 

 

 

「滑蚕牛肉(ファンタンニューロウ)」

 

 

 

調味料と重曹、ベーキングパウダーを混ぜたものを

 

牛肉によ~く馴染ませて卵と一緒に焼きました。

 

これね、フライパンからお皿に滑らせるように

 

移すところからこの名前がついたそうです(^◇^)

 

 

 

 

「清炸子鶏(チンチャーツーチー)」

 

 

二度揚げしてつくった中華風から揚げ。

 

 

 

衣がバリバリっとして香ばしくて中が柔らか~い(ノ´▽`)ノ

 

あまりのおいしさに ご飯をバクバク食べちゃいました(≧∇≦)

 

 

 

 

「酸辣湯(スーラータン)」

 

 

酸味と辛さが病みつきになる酸辣湯。

 

なすやトマトがゴロゴロ入っているから

 

お腹がいっぱいになっちゃった~(*´Д`)=з

 

 

 

 

 

先生からニラをつかったお題が出て、どうしようか

 

悩んでいたら、O(オー)ちゃんがニラのナムルをつくってくれました。

 

メチャ辛かったけどおいしかった~(^~^)

 

 

 

 

 

スタッフのMさんがお手製のさつま芋のシフォンケーキを

 

つくって来てくださいましたドキドキヽ(*´Д`*)ノ

 

 

 

 

卵白と卵黄を無駄の無いように同量つかったそうですが

 

フワっと柔らかくてとってもおいしかったです(≧▽≦)

 

 

今週のレッスンもおいしすぎて食べすぎちゃいました~o(〃^▽^〃)o

 

 

ペタしてね