☆*゚ ゜゚*7月6日のおはなしの続きです☆*゚ ゜゚*
昼食を食べてからバスをしばらく走らせて、
空港で現地添乗員のTさんを下ろしてお別れ。
Tさんは本当にたくさんヘルシンキについて
おしえて頂いて、親切にしていただきました。
(≡^∇^≡)お世話になりました~
この日の最終目的地は、ポルヴォーにある
あたしたちが宿泊する ハイッコマナー&スパ。
こちらも、ひとりで使うには十分な広さのお部屋でしたヽ(゚◇゚ )ノ
こちらのホテルには、マッサージやスパがあってね、
お食事の前に みなさんでプールに行って
チャプチャプ浮いたり、サウナに入ったり
打たせ湯にうたれたりして。
とっても楽しかった~(*^o^*)
さて、こちらは あたしたちが宿泊しているホテルの
別館にあたるマナーハウス。
M先生と添乗員のSちゃんがホテルの方にお願いして
なんと見せていただいた上に
撮影までさせていただきましたよ~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
マナーハウスの前には、果てしなく続く
ひろ~いお庭が広がっています。(@ ̄Д ̄@;)すご~い
以前、愛媛県の松山市で働いていたという
日本語ペラペラのホテルマン、イェレさんに
案内していただき、まずはレシェプションを通り抜けて・・・
なんと、スイートルームを見せていただきました(@ ̄Д ̄@;)ひゃ~
M先生から「長椅子を入れて撮るといいですよ~(‐^▽^‐)」
とアドバイスをいただき、「へっ こ、こうでしょうか
」
こんなカンジですかσ(^_^;)む、むつかしい~
それにしても、あたしってば
スイートルームって初めて入るかも~(゚ー゚;ドキドキ
とにかく、こんなチャンス滅多にないんだから
撮りまくらなくちゃ(`・ω・´)
テーブルがピッカピカに磨かれていて、空が映ってる~(ノ´▽`)ノ
こちらはベッドルーム。(///∇//)
こりゃあ、ステキな気分で目覚められそうね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
貴重な体験をさせて頂けて、とっても幸運でした(〃∇〃)
さて、いよいよフィンランドの夜 最後の晩餐
フィンランドのパンってどこで食べてもおいしかった
ペラペラの薄いパンは まるでクラッカーみたいで
とってもおいしかったです(*^▽^*)
白身魚とホタテのサラダ。
上の紫色のものは、紅芋チップス。
やさしい甘さで、このパリパリ感が堪らなく楽しかった
ハイッコマナー創業以来続いているらしい、自慢のローストビーフ。
メチャクチャ柔らかくて、お肉がすんごく分厚くて
おいしくって、とってもボリューミィでした(≧∇≦)
そして、デザートはブルーベリーのポリッジ。
チョコレートのムースの下には
大粒のブルーベリーとクルミが隠れんぼしていました( ´艸`)
エジプト人ウェイターのサラさんが、まるで
よしもとの新喜劇のように盛り上げてくださった
お蔭で、最高に楽しいひとときを過ごすことができました(*^o^*)
さて、今日はここまで~(*^ー^)ノ