☆*゚ ゜゚*7月5日のおはなしの続きです☆*゚ ゜゚*

 

 

現地添乗員Tさんと別れて、あたしたちが

 

メトロに乗ってやってきたのは

 

 

 

マリメッコファクトリー音譜

 

よかった音譜

 

自分一人じゃ場所もよく分からなかったから

 

とても ここまで来れなかったと思う~ビックリマーク

 

まさか、添乗員さんが連れて来てくださるなんて~ドキドキヽ(*´Д`*)ノわ~い

 

 

 

 

 

あたりまえだけど、中はマリメッコだらけ~ヾ(@^(∞)^@)ノ

 

 

 

 

 

 

お買いものの前に、お客さんも入ることができる

 

社員食堂で まずはお昼ご飯~ドキドキ

 

 

 

 

な~ぜか食べるものを見ると興奮しちゃうのか、

 

写真がボケボケになっちゃいますがあせる

 

好きなものをお皿に乗せて、たしかこれで€10.00だったかなはてなマーク

 

なかなかのおいしさでした(*^▽^*)

 

さて、いよいよお買いもの音譜

 

 

 

 

こちらは新作のコーナーですが、すでにこの時セール中ラブラブ

 

この奥に、アウトレットの売り場があってね、

 

みなさん真剣にお買いものしてましたビックリマーク(`・ω・´)

 

 

 

 

あたしがゲットした数々です。(*^▽^*)

 

 

 

 

こちらのエプロンは €26.50。

 

 

 

 

 

お馬さん柄のバッグ €69.00。

 

 

 

 

左の大きながま口は €18.9。

 

右のがま口は €9.0。

 

 

 

 

携帯用にピッタリなバッグは €19.50でした。

 

帰りに空港で免税手続きができるので、

 

さらにもうちょっとお安く買えたことのなるかなドキドキヽ(*´Д`*)ノ

 

他にも50%offのお洋服があったりして、

 

サイズがピッタリなものがあれば

 

とってもお得なお買いものができると思います(*^▽^*)

 

1時間の予定を大幅にオーバーしましたが

 

添乗員のSちゃんはイヤな顔ひとつせず

 

あたしたちのお世話をしてくださいましたo(TωT )ありがとう~

 

 

ホテルに荷物を置きに帰って、次に向かったのは

 

 

 

 

なんと、猫カフェビックリマーク

 

まさか、日本以外にも猫カフェがあるなんてビックリマーク(@ ̄Д ̄@;)

 

あと5分でお店が終了とのことで、

 

お店の方のご好意で、無料で入らせて

 

いただいちゃいました~(ノ´▽`)ノ優しすぎる~

 

 

 

 

うにゃ~んドキドキ

 

 

 

 

な~んてカワイイんだ~(///∇//)

 

 

 

 

 

 

 

素早くササっと撮らせていただきましたドキドキ

 

まさか無料で中に入らせていただけるなんてビックリマーク

 

フィンランドの人ってば、親切すぎます~ヽ(*´Д`*)ノありがとう~

 

 

さて、この日のおしまいは、ちょっと遅い晩ごはん。

 

 

 

 

レストラン『メリマカシーニ』さん。

 

 

 

西日に照らされていますがあせる

 

薄いトーストをカリッと焼いたものと、

 

マヨネーズで和えた小海老とザリガニのお料理。

 

これ、おいし~いドキドキヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

こちらは、マッシュポテトの土台の上に

 

肉厚の焼いたニジマスとイクラが乗ってる。

 

 

 

お皿を回転してみると、レンズ豆やラディッシュも

 

隠れていて、ひと皿で幾通りにも楽しめるお料理でしたヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

 

 

 

デザートは、ルバーブのミルフィーユ。

 

コーヒーと一緒にいただきました。

 

 

 

 

 

ちょっと甘酸っぱいルバーブ。

 

とっても食べにくくて、崩壊させながら食べていましたが・・(;^_^A

 

でもね、シャキシャキっとした歯ごたえが楽しい

 

とってもおいしいデザートでした~(≧▽≦)

 

 

 

 

大満足なおいしいお料理を たらふく食べて

 

外に出ると、そろそろ夕暮れ時。

 

 

 

 

 

 

 

 

雲が紫色をしてる~ドキドキ

 

この日の日の入りは22時43分だったそうです。

 

 

 

 

ホテルの近くまでトラムで戻ってきました。

 

この後、スーパーマーケットでお買い物をしがてら、

 

ちょっとだけスロットゲームを体験して

 

やっとホテルに戻ったのは、24時少し前(;^_^A

 

こうして大満足な2日目が終了したのでした~(*^▽^*)

 

 

 

ペタしてね