☆*゚ ゜゚*7月4日のおはなしの続きです☆*゚ ゜゚*

 

 

シベリウス公園でゆったりとした気分に浸ったあたしたち。

 

 

 

 

次に訪れたのは、テンペリアウキオ教会。

 

岩盤を掘削して、その上に銅線を使った

 

円形の屋根を被せた教会なんだそう。

 

 

 

デザインの国らしく、とってもオシャレな十字架だ~ヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

 

中に入ると、とっても明るくてビックリビックリマーク

 

 

 

 

岩と屋根の間にガラスを使って、外からの自然光が

 

入るように工夫されているんだって(@ ̄Д ̄@;)すご~い

 

 

 

 

天井には丸くてデッカイ銅線がビックリマーク

 

 

 

 

まるで宇宙船みた~いビックリマーク

 

 

 

 

音響効果が抜群で、コンサートホールとしてもつかわれるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに広くて明るい教会ですが

 

 

 

静寂な空気が漂っていました。

 

 

マイクロバスでの移動中、

 

 

 

 

あっビックリマーク

 

 

 

ミーだ~ビックリマークヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

カフェって書いてあるビックリマークムーミンカフェかなはてなマーク

 

 

 

ホントにムーミンに逢えそうな気がしてきた~っ(≧▽≦)

 

 

 

 

 

でもね、到着したところにムーミンはいなくて(´・ω・`)

 

 

 

 

ここは高級マンション街なんだってビックリマーク

 

よく見ると、とってもオシャレなおうちがズラッと並んでる~(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

 

 

 

そのすぐ前にはドックランがあってね、

 

 

 

ワンちゃん達がとっても楽しそうに走り回ってました(≡^∇^≡)

 

 

 

 

このワンちゃん、ぬいぐるみみたいでとっても可愛かったの(*´ω`*)

 

 

 

 

 

そして、運動しているのはワンちゃんだけじゃなかったビックリマーク

 

ドックランのすぐ近くには、なにやらうごめく人たちがビックリマーク(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

お声をかけて、またまた撮らせていただきました(*^▽^*)

 

 

 

 

なにこれ~っ!?

 

もしかして、青空ジムってヤツですか~!?Σ(=°ω°=;ノ)ノ

 

 

 

 

お声をかけたら、ポーズを取ってくれましたドキドキ

 

お姉さん、カッコ良すぎます~(///∇//)テレっ

 

 

 

 

 

さて、またまたちょっと移動して次に向かったのは

 

 

 

 

ここ、なんだと思いますはてなマーク

 

 

 

 

実はね、カーペットの洗い場なんです音譜

 

ここでおうちのカーペットを洗って

 

 

 

 

これで絞るんだってビックリマーク

 

この日は残念ながらカーペットを洗っている人が

 

いなかったけど、映画で見たことがある場所を

 

実際にみることができてカンドーだ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

ここでもまた、腰掛けて仲よく海を眺めるカップルさんがドキドキ

 

 

 

 

 

この国は、いたるところで のんびりとした時間が

 

流れているのね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ス・テ・キ~

 

 

 

 

 

 

お次は、「かもめ食堂に出てきた『カフェ ウルスラ』。

 

 

 

中には入らず、外からの撮影タイム。

 

ふと、どこからか あま~い良い香りがドキドキ

 

 

 

 

振り返ると、ハマナスの花が満開に咲いていました。

 

ハマナスって北海道だけじゃなくて、

 

フィンランドでも咲くんだ~ビックリマーク(@ ̄Д ̄@;)

 

小さな頃はボタボタっとしたお花がニガテだったハマナスの花。

 

でも、今はとても良い香りがしてバラに似ていて

 

とってもキレイに感じる。

 

大人になった証拠かしら~(●´ω`●)ゞてへへ

 

 

 

旅のおはなし、まだまだつづきま~す(*^▽^*)

 

 

ペタしてね