先週の土曜日にケーキ教室にいってきました(^∇^)

 

今月は、「スリーズ」という名前のサクランボのケーキをつくりました。

 

 

 

付箋が入っていそうなカラフルな箱の中には

 

 

 

 

小さな絵の具はてなマークはてなマーク

 

実はこれ、アイシングに色を付けるものなんです音譜

 

 

 

 

 

今回はピンクをつかってね

 

 

 

 

ビスキュイジョコンドを焼きました(ノ´▽`)ノキレイなピンク~

 

これがね、側面と底部分になるの。

 

 

 

 

 

ヨーグルトムースを流し込んで、冷蔵庫で固めたら

 

アメリカンチェリーを丁寧に並べていって~(^◇^)

 

 

 

 

あっビックリマーク この穴、虫食いじゃないですよ音譜

 

ペンチみたいな形をした種取りの器具があってね、

 

1個1個 丁寧に種を取ったんです(^_^)

 

 

 

 

 

ビッチリと並べて、飾りを付けたら できあがり~ヾ(@^(∞)^@)ノかわい~い

 

 

 

 

 

見て見てっビックリマークこの贅沢なアメリカンチェリーラブラブ

 

 

 

 

盛り盛りだ~ドキドキ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 

 

 

このケーキ、ゼッタイ女子は好きだと思う~(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

お疲れさまのティータイムは、コーヒーと先生お手製の

 

アメリカンチェリーのフラン。

 

 

 

 

つくったムースのケーキもモチロンおいしかったけど

 

こっちのフランもおいしくて好きだな~(-^□^-)

 

 

 

 

来月はマンゴーをつかったココナツのブラマンジェみたいラブラブ

 

今からとっても楽しみです(*^o^*)

 

 

ペタしてね