☆*゚ ゜゚*6月10日のおはなしの続きです☆*゚ ゜゚*

 

西荻窪のケーキのおいしいカフェを後にした

 

あたしとだんなちゃん。

 

今回の旅で、カフェの他にもう1軒

 

あたしがどうしても行きたかったお店に向かいました(^∇^)

 

 

吉祥寺の駅で下車して、ちゃんと

 

たどり着けるかしらはてなマーク汗と心配しながら

 

だんなちゃんの後ろを てくてく歩いていくと、

 

見覚えのあるカワイイたてものが見えてきました。

 

 

 

 

東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目22-1にある

 

HATTIFNATT(ハティフナット)の雑貨屋さん。

 

なっ、な~んてカワイイお店なんだ~っドキドキヽ(*´Д`*)ノ

 

 

 

 

都会の真ん中に、まさかホントに こんなに

 

夢のあるカワイイお店があるなんてラブラブ(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

お店に入ると、ところ狭しと可愛らしいものがラブラブ

 

 

お店の方に了承を得て、店内の写真を撮らせていただきました。

 

 

 

 

小さなボックスの中に、可愛らしい世界が

 

ギュギュっと詰まってる~(ノ´▽`)ノ

 

 

 

 

 

カワイイものがありすぎて目移りしちゃうけど

 

 

 

 

 

あたしのお目当てはこちら。

 

フォトブログを書かれているスイさんのフォトカード音譜

 

 

 

 

悩みに悩んだ末、こちらに決定~(*^o^*)

 

 

 

 

 

スイさんのお写真は とっても優しさにあふれていて

 

ココロをホッコリさせてくれるんです(*´ω`*)

 

ゲットできてホントに良かった~ε-(o´ω`o)

 

 

今回の旅1日目にして あたしの目的は

 

達成されました~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

 

その後、てくてく歩いて西荻窪まで戻り、

 

宿がある両国まで電車で戻ってきました。

 

 

 

 

 

宿への途中、こんなにステキな庭園があったので入ってみました。

 

 

 

 

 

それもね、なんと入園無料ビックリマーク

 

こちらは旧安田庭園といって、潮入り回遊式庭園として

 

整備された大名庭園だそうです。

 

まさか、東京のど真ん中で、こんな立派な庭園が

 

無料で入れる場所があるなんてビックリだわ~(@ ̄Д ̄@;)

 

 

 

 

園内からスカイツリーも見えましたよヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

 

 

 

 

 

さて、こちらが今回の宿泊先である『第一ホテル両国』さん。

 

何かと動くのに便利で、こちらに宿泊するのは

 

今回で3~4回目くらいかな(^∇^)

 

 

 

 

19階のお部屋の窓からもバッチリと

 

スカイツリーが見えましたヾ(@^(∞)^@)ノ

 

 

 

 

この日の晩ごはんは、

 

東京都墨田区石原1丁目16-2にある おそばの『幅田屋』さん。

 

 

 

 

お蕎麦とカツ丼のセット(1000円)をいただきました。

 

 

 

 

このお蕎麦がね、コシがあって

 

とってもおいしかったのビックリマーク

 

この日はご飯らしいものを食べていなかったから

 

カツ丼のセットにしちゃったけど、こりゃあ

 

単品でお蕎麦だけオーダーしても良かったわ~(@ ̄Д ̄@;)

 

 

 

 

カツ丼もおいしかったんだけどね、

 

あたしにはちょっと味付けが濃かったな~(;^_^A

 

 

さて、お腹もいっぱいになったことだし、ということで

 

 

 

 

宿から少し遠かったんだけどね、湯ぶねに

 

ゆっくり浸かりたくて銭湯に入りに行きました。

 

 

 

 

東京って まだまだ銭湯が残ってるのよね~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

 

 

 

昔懐かしの木の札を差し込む下駄箱ドキドキ

 

 

 

 

玄関の方を振り向くと、壁にステキな絵が描かれてました。

 

お風呂の中は、昭和のかおりがプンプンする

 

昔ながらの銭湯で、背景画は富士山。

 

ブクブクとジャグジーにゆっくりと浸かって

 

疲れを取ることができました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

お部屋に戻ると、窓の外は真っ暗。

 

 

 

 

 

こうして充実した1日が終了しました~(*^o^*)

 

 

ペタしてね