おみやげをいろいろいただいたきました(‐^▽^‐)

 

 

 

まずは、長野県千曲市にマラソン大会におでかけした

 

だんなちゃんからのおみやげは、『栄泉堂』さんの

 

千曲川スケッチとあんずプリン。

 

 

 

 

ポッテリとしたかわいい形のあんずプリン。

 

 

 

 

 

とっても澄んだオレンジ色をしたあんずのジュレは

 

ジャムといった方がピッタリな食感でちょっぴり甘酸っぱいラブラブ

 

 

 

 

 

プリンの部分も、ババロアみたいな食感で

 

とってもおいしかったです(‐^▽^‐)

 

 

 

 

千曲川スケッチはね、てっきり黒糖饅頭だとおもってたんです(;^_^A

 

 

 

 

 

箱から出してみると、なんとパウンドケーキみたいな

 

フルーツケーキでしたヘ(゚∀゚*)ノ

 

スパイスの風味がふんわりとして、ちょっぴり大人の味ドキドキ

 

これ、あたし好みだ~(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

 

 

 

 

こちらは、お料理女子会のKさんから、

 

三重県のアクアイグニスと台湾のおみやげ。

 

 

 

 

アクアイグニスの中にお店がある笠原さんの和風だし。

 

 

 

 

わ~音譜 これでうどんをつくってみよう~ヾ(o´∀`o)ノ

 

 

 

 

そして、台湾といえばパイナップルケーキ音譜

 

 

 

 

キレイな四角い形をしていてね

 

 

 

 

半分にカットすると、中からネチッとしたパイナップル餡がっ音譜

 

甘さ控えめの大人のパイナップルケーキでした(*^o^*)おいしかった~

 

 

 

 

 

 

おしまいは、ピグともの のりちゃんから広島のおみやげ。

 

『やまだ屋』さんの桐葉菓とハンドメイドのバッグ音譜

 

 

 

 

 

どらやきを四角くしたみたいな外見。

 

 

 

 

中にはムッチリとしたお餅のような粘る食感の

 

あんこが入っていて、とっても上品なお味の

 

おいしい和菓子でした(-^□^-)

 

 

 

 

こちらはハンドメイドのオシャレなバッグラブラブ

 

 

 

 

サイさんのステキなバッグありがとう~ドキドキ 

 

ってお礼のメールをしたら

 

「ぞーさんもいるんだけど汗」ってあせる(@Д@;あれあれ??

 

 

 

 

よ~くみたら、ちゃんといました~(;^_^Aごめんね~

 

 

のりちゃんとはピグで出逢いました。

 

もうお庭でお話しすることはできなくなっちゃったけど、

 

のりちゃんはこれからもずっと あたしの大切なお友だちです(*^▽^*)

 

 

ペタしてね