☆*゚ ゜゚*5月7日の旅のおはなしの続きです☆*゚ ゜゚*

 

 

大満足なランチを食べた あたしとだんなちゃん。

 

お次はデザートを食べにいくことになりました(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

長野県安曇野市穂高有明7348-16にある

 

『cafe&zakka 七ヶ月』さん。

 

実はね、ランチをこちらで食べるつもりだったんですが

 

すでに売り切れで、飲みものとデザートしかなく、

 

待ち時間が20分~1時間ということだったので

 

諦めて別のお店でランチをいただいたんです(;^_^Aそれが昨日の記事なの~

 

 

 

 

 

 

お店の入口には、ちょうど満開の八重桜ドキドキ

 

 

 

 

 

今年はもう見れないと思っていたから とってもうれしい~o(〃^▽^〃)o

 

 

 

 

 

 

入り口の紙に名前を書いて順番待ちしている間、

 

いろいろパシャっちゃおっと(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

お店のまわりには、かわいい売り物の雑貨がたくさんラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンガが埋め込まれてるのかなはてなマーク

 

石畳みたいでとってもステキ~ラブラブ(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

 

 

お庭はそんなに広くないんだけど、

 

 

 

 

かわいらしいものが あちらこちらにドキドキ

 

 

 

 

 

あまりにもかわいすぎて、撮りたいところがいっぱい~ラブラブヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

 

 

 

 

お店の入口を入ると、これまた かわいい雑貨がたくさんラブラブヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

20分ほど待って、テラス側のお席に案内していただきました。

 

 

 

 

この日はとてもいいお天気だから、テラスのお席は気持ちが良い~ラブラブ

 

 

 

 

 

あんなところにティーポットがドキドキ

 

んもう~ドキドキ いちいちかわいいんだから~ラブラブ(*≧m≦*)

 

 

 

 

 

ふたりとも プリンパフェ(750円)をオーダーしました。

 

 

 

 

上の部分がソフトクリームでね、ひと口食べて

 

このお味、どこかで食べた事あるビックリマークって思ったの。

 

これ、前日に行った 北アルプス牧場直売店で

 

食べた牛乳ソフトクリームと同じ味だ~ヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

 

もうね、フレークはパリパリ、サクサクだし、

 

新鮮なソフトクリームの下には トロトロの

 

とっても柔らかいプリンがたっぷりと隠れてるしラブラブ

 

こりゃあ、たまらんウマさだ~ドキドキヽ(*´Д`*)ノ

 

 

 

 

 

セルフでいただけるジャスミンティーもおいしかったラブラブ

 

とっても幸せな時間を過ごすことができました(*^o^*)

 

 

 

 

 

実はね、一日目の午前中に、どこよりも先に 

 

七ヶ月さんにオジャマして 雑貨だけ購入していたんです(≡^∇^≡)

 

 

 

 

かわいいマグネットとね

 

 

 

 

りんごをあたまの上に乗せた 小さなぞーさんと

 

 

 

 

パンの絵柄のメモ帳。

 

 

 

 

そして、こちらが携帯用の蚊取り線香ケースビックリマーク

 

 

 

 

蚊取り線香もセットになってましたよ(*^o^*)

 

レジで支払いの時に、「名古屋の方ですかはてなマーク」って

 

聞かれたの。きっと、クルマのプレートを見たのね。

 

お聞きすると、20年前に安曇野に移住してくる前は

 

わが家のすぐ近くにお住まいだったとのことビックリマーク

 

いや~、ビックリだ~(@ ̄Д ̄@;)

 

あたしだけでしょうが、なんだか グッと

 

親近感が湧いてきちゃいました( ´艸`)

 

 

この後、日帰り温泉に入って土岐のアウトレットに

 

寄っておうちに帰ってきました。

 

1泊2日の乗鞍・安曇野の旅。

 

美味しいものをたくさん食べて、

 

素晴らしい景色をたくさん見て、

 

身体いっぱい おいしい空気を吸ってドキドキ

 

1週間経つ今でも、お洋服やタオルは

 

まだ硫黄のかおりがプンプンしていますラブラブ

 

あぁ、もうすでに、かりんさんの温泉が恋しい~(´;ω;`)

 

 

長々と、GWの旅にお付き合いくださいまして

 

ありがとうございました~(*^▽^*)

 

 

ペタしてね