とうとう今年最後のケーキ教室に行ってきました音譜

 

今日の生徒さんは、職場がわが家に近いところにある

 

という方と ご一緒させていただきました(^∇^)

 

 

 

 

まず、ビスキュイルーレを焼いて、先生お手製の

 

フランボワーズジャムを塗ったら(^◇^)

 

 

 

小さなロールケーキをつくって、薄くスライス。

 

スライスしたロールケーキを型にはり付けたら、

 

バヴァロアを流し込みながら、間に冷凍ベリーを散らしました。

 

ビスキュイをふたをして 冷蔵庫で冷やすことしばし。

 

 

 

 

無事に型から外すことができました~ヾ(@^(∞)^@)ノ

 

 

 

 

先生がいろいろなジャムを探したんだけど、どれも発色が悪くて

 

結局 ご自分でつくることにしたんだとか。

 

実は、このカジノというケーキ、独身時代に通っていた

 

ケーキ教室でも習ったことがありました。

 

その時はジャムも自分たちでつくったっけ。

 

お店で見たことのないケーキだし、その頃は

 

先生が考えたケーキだと思ってたんだけど、違ったのね~(^O^)

 

 

 

 

クリスマスらしい飾りをちょびっとドキドキ

 

 

 

一気にクリスマスケーキっぽくなりましたヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

お疲れさまのティータイムは、先生がつくってくださったフルーツケーキ。

 

 

 

 

お紅茶はホリデー。

 

 

 

クローブのかおりのする、ちょっと大人のお紅茶でした。

 

 

 

 

そしてもうひとつ、キッシュもありましたドキドキ

 

 

 

炒めた きのこやベーコン、玉ねぎの他に、大きめにカットした

 

バケットも入っていて、ボリューム満点ドキドキ

 

 

 

とってもお腹いっぱいになりました~(*´Д`)=з

 

 

 

ペタしてね