今日はお仕事が終わってから、お料理教室3人組で

 

女子会をしてきました(*^▽^*)

 

 

 

場所は、名古屋市瑞穂区佐渡町5-3 ファルコン瑞穂1Fにある

 

『kasiko(かしこ)』さん。

 

和食で野菜が多め、でも お肉もお魚もあるお店だそうです。

 

 

 

 

入り口のドアにはクリスマスらしく カワイイまつぼっくりがぶら下がってるラブラブ

 

お料理はおまかせコースのみ(税別3800円)。

 

メンバーのAさんが前もって予約をしてくれていました。(≡^∇^≡)

 

お店はこじんまりとしていて、テーブル席が3つと

 

カウンターに数席あるだけの落ち着いた雰囲気。

 

クリスマスソングやボサノバが流れていて、とっても居心地が良い~(* ̄Oノ ̄*)

 

 

 

 

まずは、カシスグレープフルーツ(690円)で カンパ~イドキドキ

 

上下2色で とってもオサレだ~ヽ(゚◇゚ )ノ

 

 

 

 

まず最初のお料理は、優しいお味の和風スープの中に

 

つくねとお野菜が入ったお料理。

 

 

 

 

つくねの中には蓮根が入っていて、シャリシャリした食感がおもしろいラブラブ

 

ごぼうもとっても柔らかくておいしかった~( ´艸`)

 

 

 

 

カンパチとキハダとカキのサラダ。

 

和風カルパッチョってカンジかなはてなマーク

 

 

 

 

あられがふりかけてあってね、とっても香ばしいの~(ノ´▽`)ノ

 

粒の大きなカキが入っていてね、海のミルクって言われるのが

 

分かるくらい濃厚でおいしかった~ドキドキ

 

 

 

 

干したマイタケの天ぷら と だし巻き玉子 と かぼちゃ。

 

岩塩をつけながら いただきました。

 

 

 

 

このマイタケ、めちゃ柔らかい~ドキドキ

 

そういえば、お料理教室でも 先生がよく食材を天日干ししてたっけ。

 

 

 

 

豆腐クリームをかぼちゃにつけながらいただくんですが、

 

この豆腐クリームがメチャウマでね~ビックリマーク

 

まるでアイスクリームみたいなおいしさビックリマーク(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

かぼちゃと このソースだけで、十分デザートになるや~ん(@ ̄Д ̄@;)

 

 

 

 

こちらは3人前のお肉と里芋の揚げたもの。

 

 

 

 

お肉は赤っぽく見えるけど、ちゃんと程よく火が通ってるんです。

 

岩塩をつけながらいただきましたが、柔らかくて甘みがある:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

そして里芋の揚げたのも、ホクホクしてメチャウマや~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

 

 

 

 

 

豚の角煮。

 

お箸で裂けちゃうくらい柔らかくてトロトロ~( ̄m ̄〃)

 

 

 

 

こちらのカナッペも3人分。

 

クリームチーズにタラのペーストとカシューナッツが入ったもの。

 

 

 

 

カリッと揚げたさつまいもが添えられていました。

 

うまうまうまうまドキドキ

 

 

 

 

お味噌汁と、せいろに入ったのはマイタケご飯。

 

「ちょっとだけですが・・・」と、オーナーさんが

 

持ってきてくださったんですが、これでひとり分だもんビックリマーク

 

十分な量ですよ~ラブラブ

 

 

 

大きなマイタケと白身魚が入っていて、青じその良い香りがする~ヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

 

 

 

デザートは杏仁豆腐。

 

オーナーさんが「クリスマスっぽくしてみました(=⌒▽⌒=)」だってドキドキ

 

オンナゴコロをよく知ってらっしゃるじゃな~いラブラブ(o_ _)ノ彡☆ポムポム

 

 

 

上にかかってる赤い粒はフランボワーズかなはてなマーク

 

カリッとしていて、口の中でプチッと甘酸っぱさが広がりました。

 

ネットリとして濃厚で、アーモンドエッセンスを抑えたお味。

 

デザートにも手を抜いてないわ~(*≧m≦*)

 

 

楽しくおしゃべりをしながら とってもおいしいお料理をいただく。

 

なんて贅沢なんだ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

気づけば すでに22時半ビックリマーク19時ちょっと前に

 

お店に入ったから、3時間半も経っていたんだ~ビックリマーク(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

すっかり遅くまで居座ってしまったのに、オーナーさんは

 

嫌な顔ひとつせず、最後までニコニコと接客してくださいました。

 

 

 

 

おうちから近いところに、こんな隠れ家的なお店があっただなんてビックリマーク

 

また絶対オジャマしたいと思います(*^▽^*)

 

 

ペタしてね