近頃、朝晩が冷え込むようになってきた名古屋。
あったか~い味噌煮込みの季節だ~ヽ(*´∀`)ノ
わが家で味噌煮込みのお店というと
大須にある『浅ひろ』さんのみ
うちのだんなちゃんね、生粋の名古屋人のクセに
赤味噌、赤だしが大嫌い
よって、味噌煮込みも嫌い(`・ω・´)
と きたもんだ~σ(^_^;)
でもね、浅ひろさんの卵入りの味噌煮込みは
好きなのよね・・・( ̄ー ̄;なじぇ?
先週の土曜日のこと。晩ごはんを食べに行こうと、
浅ひろさんに電話をすると、夕方前にお店を
閉めてしまうとのこと(T▽T;)が~ん
すでに 3~4回ほどお店の前まで行って閉まって
いたという過去がある あたしたち。(_ _。)またか
でもね、浅ひろさんって、実は もう1店舗あってね( ̄▽ ̄)
名古屋市名東区一社3-93にある
『浅ひろ 東名店』さんまで、味噌煮込みを食べるため
はるばる やってきました~ヽ(゜▽、゜)ノ
大須店は、昭和の香り漂う風情のあるお店だけど
こちらはピッカピカで、まるでお城みた~い( ̄Д ̄;;
今回いただいたのは、
ミニ天丼と味噌煮込みのセット (税込1380円)。
大須店の土鍋は もっと真っ黒で年季が入っているけど、
こちらのは まだまだキレイなもんね~
しっかりした歯ごたえのある硬めの おうどん。
スープは濃いめの赤味噌だけど、たまごを混ぜると
まろやかなお味になる~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして、ミニ天丼は大きなエビと青ジソがド~ン
だんなちゃん、天ぷらもキライなんだけど、
海老の天ぷらは これまた大好物ってね( ̄_ ̄ i)なじぇ?
やっとこさ食べることができた 浅ひろさんの味噌煮込みうどん
とってもおいしかったです(≡^∇^≡)