やった~
明日から3連休だ~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
やっぱり3日もお休みがあると思うと
気持ち的にとってもラクですね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これといって、お出かけする予定もないんですけどね~(;^_^A
今週のお料理教室は洋風料理でした(^∇^)
「鶏肉のソテーカレーマリネ添え」
玉ねぎやズッキーニ、セロリなどのお野菜を
オリーブオイルで炒めて、ワインビネガーや
カレー粉などの香辛料で味付けして、野菜のマリネをつくりました。
その上に、カリッと焼いた鶏もも肉を添えてできあがり~
深みがあるカレー味。これってワインビネガーの効果かな~
簡単にできちゃうのに、メチャおいしいお料理でした(≧∇≦)
「ひよこ豆のスープ」
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、そして主役の
ひよこ豆が入ったコンソメスープ。
ベーコンが入ると、良いお出汁が出て おいしいのよね~( ´艸`)
「ブロッコリーのサラダ」
ブロッコリー、人参、しし唐辛子のサラダ。
はちみつドレッシングをかけていただきましたが
このドレッシングがおいしくってね~(≡^∇^≡)
ちょっと多めのはちみつ、お酢やすりゴマ、
ごま油などを入れました。
味の決め手は、ちょっと多めに入れた練り辛子
ピリッとした辛さで、市販のドレッシングには
ないおいしさでした(=⌒▽⌒=)
「マーブルケーキ」
先週の土曜日に、ケーキ教室でもお勉強したばかりのマーブルケーキ。
先生によって、全く作り方が違うのね~(ノ´▽`)ノ
いや、当然なんですけどねσ(^_^;)
パンもそうなんだけど、ひとりひとりの先生の
つくっていく過程を見て、自分が あ、これ良いな
って思ったところを取り入れていくと、自分の
つくりやすいやり方をみつけることができるように
なるんだろうな~(*^▽^*)
そんなことを ふと考えた今週のレッスンでした~(‐^▽^‐)