名古屋市瑞穂区佐渡町1-24にある
『ビストロ ラパン』さん。
以前から、この看板が気になっていたお店。
お友だちのNさんと、木曜日の夜にオジャマしてきました(-^□^-)
今回あたしたちがいただいたお料理は(°∀°)b
とり貝と焼きトウモロコシのリゾット(1800円)。
トウモロコシがこれでもかってくらい こんもりと
のっかったリゾット。
中に入っている とり貝が肉厚でメチャクチャ柔らか~いヘ(゚∀゚*)ノ
リゾットっていうから、おじやみたいなものを
連想していましたが、汁けはほとんどありませんでした。
でも、これ、トウモロコシ好きのあたしには
堪らないお料理ですо(ж>▽<)y ☆
パッパルデッレ アッレ ストラッシカーテ (1800円)。
これ、舌を噛みそうでゼッタイ言えない
トスカーナ地方の郷土料理だそうです。
まるで群馬県の「ひもかわ」のような幅広のモチモチ麺。
違うは、ちょっと厚みがあるってところかな~(‐^▽^‐)
赤ワインやトマトソースで煮込んだミートソースを
麺に絡ませて、ホワイトソース、そして
仕上げにチーズがふりかけてありました。
これね、なんとも表現しがたいんだけど
全然クドくないけど、深みのあるお味で
めっちゃおいしかった~(≧▽≦)
この二品をふたりでシェアしていただきましたが、
結構ボリューミィで お腹いっぱいになりました(*´Д`)=з
今度はランチの時間にオジャマしてみたいな~(≡^∇^≡)