☆*゚ ゜゚*8月12日のできごとのつづきです☆*゚ ゜゚*
『ハチミツガーデンカフェ』さんで、旅の途中の
ステキなひとときを過ごした後、
炎天下の中、クルマを走らせて向かった先は(^∇^)
大好きな下湯共同浴場
山登りで汗まみれになった身体を、素晴らしいお湯で
癒してもらうべく、ここにまた戻ってきました~(*^o^*)
宿でいただいたチケットがまだ残っていたので
料金箱に入れて、いざ、入浴~ヽ(゜▽、゜)ノ
わ~い 貸し切りじゃ~o(〃^▽^〃)o
明るい時間に入る温泉の、なんて贅沢なこと
屋根の上が開いているから、湯ぶねから出ると
さわやか~な風が、ふっと身体をかすめます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
大好きな蔵王の共同浴場。
次にオジャマできるのは何年後かな
名古屋からでは、なかなか来れないところに
あるから、なお一層恋しく感じます。
名残惜しい蔵王を後にして、この日
泊まる宿に向かいました。
※宿の写真は翌朝に撮りました
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原168-19にある
『ペンション 陽だまり』さん。
あたしたちのお部屋は、洋室でとってもかわいいカンジ
窓からの景色がとってもステキです
お部屋に荷物を置いて、まずはお風呂にドボ~ンヽ(゜▽、゜)ノ
白濁してトロン、ヌルンとした、ゆで卵と、ちょっと鉄分のかおりがするお風呂
こちらも、ひと家族入っている間は、家族風呂
として貸し切り状態なので、だんなちゃんと
のんびり入ることができます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:いい湯だ~
この日の夕食はオシャレでおいしい洋食
ドレッシングがとってもおいしかったサラダ。
ホクホクしたジャガイモが入った、クリーミィなグラタン。
ニンニクが効いたマッシュルームのアヒージョ。
これ、とってもおいしかった~。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.
優しい味付けのコンソメスープ。
夏野菜をたっぷりつかった、チキンのハーブやき。
デザートは桃とキウイとアイスクリーム。
今回の宿泊プランについていたワイン。
お酒が飲めない だんなちゃんの分まで飲んだら
撃沈してね~(-"-;A
お部屋のベットに倒れ込んで、2時間は起き上がれませんでした(@Д@;
この日はペルセウス流星群が見えるということを
ブロ友さんの記事で知って、10時過ぎから
20分ほど、宿の玄関に出て ひとり空を
見上げていましたが、5~6個の流れ星を見ることができました
こうして二日目の夜は更けてゆきました~(≡^∇^≡)