写真旅のツアーでお世話になったインストラクターの

 

先生から、写真をバックアップしておくのに

 

いいよ音譜とおしえていただいた「おもいでばこ」。

 

 

つかっているミラーレスカメラちゃんのご機嫌が

 

たま~に悪くなって、

 

「メディアが壊れています。フォーマットしますかはてなマーク

 

な~んてオソロシイことを聞いてくるときがあるんです(@Д@;

 

ヘナチョコな写真しか撮れないながらも、

 

一応お気に入りの写真も何枚かあるので

 

メディアが壊れてデータがなくなってしまうのは

 

とっても困る~あせるヽ(;´Д`)ノひえ~

 

 

機械オンチのあたくし、ちらっと説明書を

 

見ただけで拒否反応を起こしてしまい

 

箱から出すこともなく、しばらくそのままに

 

しておいたものの、このままじゃいけないビックリマーク

 

と思い直して、重~い腰を上げて

 

ついにデータを取り込むことにしました(;^_^A

 

 

 

箱から出してビックリビックリマーク

 

とっても小さな手のひらサイズビックリマークΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

HDMIケーブルを本体とテレビに繋げるんですが

 

和室にあるテレビは対応していない機種のようで

 

ウンともスンとも言ってくれない・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

あら~、あたしってば、使えないものを

 

買っちゃったかしら~汗(;・`ω・´)

 

祈る気持ちで、もう一台キッチンにある

 

テレビで試すとこっちはオッケー音譜ε=(。・д・。)ほっ

 

 

 

 

SDカードを差し込んで、いざビックリマーク

 

 

 

 

 

データ取り込み~音譜

 

 

 

 

 

設定で無線LANと繋げば、簡単にスマホの画像を

 

送信して本体に保存することもできちゃう おりこうさんラブラブ

 

 

画像が多いため、ちょっと時間がかかりましたが、

 

スマホの1300枚の写真も無事に

 

入れることができましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

 

写真の1枚1枚が自分にとっては大切な思い出。

 

写真を見れば、その時 感じたこと、

 

楽しかったことが蘇ってきます。

 

とりあえず、写真をバックアップ

 

することができてホッとしました(*^▽^*)

 

 

ペタしてね