先週のお料理教室は目をケガしたため、
3連休最終日に振替をしていただきました(^∇^)
今回は、ひとつのプレートに全てのお料理を
乗せてしまう、女子会的なメニューでした(≡^∇^≡)
「コートレッタ」
お粉をまぶした しょうが焼き用のお肉に
卵とパセリのみじん切り、粉チーズを混ぜた
ものをつけてパン粉をまぶして、
バターとオリーブオイルで焼きました。
衣がビックリするくらいカリッとしていて
うんま~い( ´艸`)
「カレー風味のクスクス」
世界一小さなパスタと言われるクスクスを
カレー粉で味付けしました。
このお料理ね、とってもおいしくて簡単に
できちゃうから おうちでもつくりたいんだけど
きっと、ひと箱買ったら消費できずに
いつまでも残っちゃいそうで、買う勇気が
なかなか出ません(;^_^A
「グリルパプリカのサラダ」
パプリカをまっ黒く焼いて皮を剥いたものを
ワインビネガーとオリーブオイル、塩、
コショウだけで味付けしました。
シンプルな味付けなんだけど、パプリカを
焼くことによって甘みが増してとってもおいしい
一品になりました(*^▽^*)
「ミモザ玉子のサラダ」
ゆで卵を半分に切った白身を器にして
ハムと玉ねぎのみじん切りを
マヨネーズで和えて盛り付けたサラダ。
裏ごしした黄身がミモザの花のような
ところから名づけられたんじゃないかと思われます(^∇^)
「バナナとチョコのマフィン」
もうね、ビックリするくらい
ふわっふわの柔らか~いマフィンΣ(=°ω°=;ノ)ノ
バナナとチョコレートってホント相性バッチリやわ~
あたしが担当して適当につくった
えのきのコンソメスープ。
卵とパセリを浮かせて仕上げました(^◇^)
こんなステキなプレート料理を囲みながら
女子会だなんて、とってもステキかも
って思っちゃうくらい、ぜ~んぶ
おいしいお料理でした~(≡^∇^≡)