毎日、うだるような暑さが続いてますね~ヽ(;´ω`)ノ

たまには雨が降ってくれないかと

雨乞いしたい気分です(-。-;)

梅雨明けして初めてのお料理教室

に行ってきました(^∇^)


 

今週のメニューは中国料理でした。



「冷麺」

 

きゅうり、トマト、錦糸卵、ちくわ、はんぺん、

焼き豚の切れ端を、麺の上に

これでもかっ ってくらい た~っぷり

のせました(‐^▽^‐) 


 

麺がま~ったく見えませんが(;^_^A 

下にはちゃんと麺が隠れています(^▽^;) 

今回は乾麺でなく生中華そばを

つかったんですが、モチモチと弾力が

あって、とってもおいしかったです(^~^) 



「焼き豚(家庭風)」と「チャーチェイホー」

 

まずは左側の焼き豚から。

100gにカットした豚肉の塊りを、薬味と

一緒に煮込んだあと、フライパンで

焼き色を付けてからタレと一緒に

煮詰めてできあがり。

これ、ご飯と一緒に食べたら

すすむだろうな~(^~^) 


お次は右側のチャーチェイホー。

これね、小茄子に薬味を混ぜて

練ったひき肉を挟んで天ぷらに

したもの。

揚げたてアツアツをいただきましたが

これまたうまかった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 



「加雨比豆腐」

 

カルピートーフ、と読むようです。

カルピスの寒天です。

これね、さっぱりしてうんまかった~

寒天って、ゼリーより食感が楽しいから好き

夏になると、なぜかカルピスが飲みたくなる


今週のメニューは、中国料理にしては

油っぽさをあまり感じず、暑い夏でも

おいしく食べることのできるお料理

ばかりでした~(*^o^*)