もうすぐわが家のだんなちゃんの
お誕生日
何が食べたいか リクエストを
聞いたところ、大須にあるお店の
うなぎとかき氷でいいとのこと。
さっそく、ランチの時間にオジャマしたのは(°∀°)b
名古屋市中区大須3-30-93
メガタウンの1階にある『大松』さん。
ほほ~、土曜日もランチやってるんだ~(・∀・)
でも、せっかくのお誕生日のお祝い。
ランチメニューの中から選ばなくても
良いんだよって言ったのに、だんなちゃんだら
「これでいい~(・∀・) 」 とのこと。
ま、デザートにかき氷もあるし、
もし足りなかったら、他に単品で
なにか追加すればいいしね
そして、オーダーしてそんなに
待たずして来た来た
ミニまぶし 月~土のランチメニューで
税込850円。
名古屋名物ひつまぶしです
なかなかの肉厚のうなぎさん
外はカリッ、身はふんわりやわらかい
味付けはそんなに濃くなくて、とっても
上品なお味ですヽ(゚◇゚ )ノ
まずはお茶碗によそって、そのまま
いただきます。
1000円以下でひつまぶしが食べれるって・・・
って、あたくし、実は侮っておりました。(-。-;)
ところが
これ、うんま~いΣ(=°ω°=;ノ)ノ
大好きな『うな豊』さんにも引けを取らない
おいしさです(@ ̄Д ̄@;)
お次は薬味を乗せていただきます。
ネギとわさびの風味が、これまた
おいしくお味を変える~(ノ´▽`)ノ
そして締めくくりは、薬味の他に
上品な薄口のお出汁をかけていただきます。
うなぎにお出汁をかけるだなんて
脂っこいかと思いきや、まったく正反対
これがあっさりしていて、とっても
おいしいんだな~ヘ(゚∀゚*)ノ
このおいしさでオドロキのお値段
いや~、ホント ビックリしました~(゜д゜;)
さて、うなぎを堪能したあたしたち。
食後のデザートを食べるべく、テクテク歩いて
次に向かったのは(^∇^)
名古屋市中区大須3-31-7にある
『山中羊羹舗』さん。
同じ大須商店街にある和菓子屋さん。
奥にイートインコーナーがあります。
毎年、必ず1回はこちらのかき氷を
いただくわが家。
今年は初めてオジャマしました(-^□^-)
注文するものはいつも一緒
宇治白玉クリーム金時 税込870円。
あたしは抹茶アイス、だんなちゃんは
バニラをチョイス(^O^)
別の器に添えられた白玉がぷにぷに
やわらかくて、あずきもとってもやわらかくって
優しい甘さで、とってもおいしいんだ~( ´艸`)
かき氷を完食したらね、もうね、
お腹がはちきれんばかりになりました(*´Д`)=зぷっは~
ランチのミニまぶしはだんなちゃんには
ちょっと少ないかな
と心配しましたが
どうやら大満足のようでひと安心。(≡^∇^≡)
食いしん坊なふたりですが、さすがに
今日はお腹がいっぱい
ケーキは後日食べることにしますε=(。・д・。)
お誕生日

何が食べたいか リクエストを
聞いたところ、大須にあるお店の
うなぎとかき氷でいいとのこと。
さっそく、ランチの時間にオジャマしたのは(°∀°)b


名古屋市中区大須3-30-93
メガタウンの1階にある『大松』さん。

ほほ~、土曜日もランチやってるんだ~(・∀・)
でも、せっかくのお誕生日のお祝い。
ランチメニューの中から選ばなくても
良いんだよって言ったのに、だんなちゃんだら
「これでいい~(・∀・) 」 とのこと。
ま、デザートにかき氷もあるし、
もし足りなかったら、他に単品で
なにか追加すればいいしね

そして、オーダーしてそんなに
待たずして来た来た


ミニまぶし 月~土のランチメニューで
税込850円。

名古屋名物ひつまぶしです


なかなかの肉厚のうなぎさん

外はカリッ、身はふんわりやわらかい

味付けはそんなに濃くなくて、とっても
上品なお味ですヽ(゚◇゚ )ノ

まずはお茶碗によそって、そのまま
いただきます。
1000円以下でひつまぶしが食べれるって・・・
って、あたくし、実は侮っておりました。(-。-;)
ところが

これ、うんま~いΣ(=°ω°=;ノ)ノ
大好きな『うな豊』さんにも引けを取らない
おいしさです(@ ̄Д ̄@;)

お次は薬味を乗せていただきます。
ネギとわさびの風味が、これまた
おいしくお味を変える~(ノ´▽`)ノ
そして締めくくりは、薬味の他に


上品な薄口のお出汁をかけていただきます。
うなぎにお出汁をかけるだなんて
脂っこいかと思いきや、まったく正反対

これがあっさりしていて、とっても
おいしいんだな~ヘ(゚∀゚*)ノ
このおいしさでオドロキのお値段

いや~、ホント ビックリしました~(゜д゜;)
さて、うなぎを堪能したあたしたち。
食後のデザートを食べるべく、テクテク歩いて
次に向かったのは(^∇^)

名古屋市中区大須3-31-7にある
『山中羊羹舗』さん。
同じ大須商店街にある和菓子屋さん。
奥にイートインコーナーがあります。
毎年、必ず1回はこちらのかき氷を
いただくわが家。
今年は初めてオジャマしました(-^□^-)
注文するものはいつも一緒


宇治白玉クリーム金時 税込870円。

あたしは抹茶アイス、だんなちゃんは
バニラをチョイス(^O^)
別の器に添えられた白玉がぷにぷに
やわらかくて、あずきもとってもやわらかくって
優しい甘さで、とってもおいしいんだ~( ´艸`)

かき氷を完食したらね、もうね、
お腹がはちきれんばかりになりました(*´Д`)=зぷっは~
ランチのミニまぶしはだんなちゃんには
ちょっと少ないかな

どうやら大満足のようでひと安心。(≡^∇^≡)
食いしん坊なふたりですが、さすがに
今日はお腹がいっぱい

ケーキは後日食べることにしますε=(。・д・。)