3月に入ったというのに、
今日はまるで吹雪のような雪が
ふった名古屋。
よりによって、こ~んなに寒い日に
お通夜に行かねばらなず(T_T)
冷たい雪にうたれ、強風にさらされ
ながら、ぶるぶる震えて豊橋の街を
歩いておりました(((( ;°Д°))))さぶ~い
お通夜の帰り道、冷え切った身体と
空いたお腹を満たすべく、職場の
人と3人で入ったお店は(・∀・)
豊橋市広小路1丁目13にある
めん・お食事処の『玉川』さん。
あたしたちのお目当ては、こちら
てか、あたしだけが狙ってたんですけどね~(;^_^A
ちゃんと前もって、駅の近い場所で
美味しいお店をリサーチしておいたんだ
もんね( ̄▽+ ̄*) へっへっへ
豊橋カレーうどん。一度食べて
みたかったんだ~( ´艸`)
トッピングをいろいろ選べるようですが、
3人ともノーマルタイプ910円をチョイス。
注文してから、そんなに待たずに
目の前に運ばれてきました
たくあん、薬味のネギ、デザートのみかん。
ちょっと濃いめの色をしたカレー。
濃度が濃くてドロッとしています。
揚げたなすとカボチャがメチャウマ~
ウズラのゆで卵もいいじゃな~い
なんかね、うすっぺら~い揚げ物が
ひとつ入っていて、注意深く食べて
いたんだけど、結局 これがなんの
揚げ物だったのか最後まで分かりま
せんでした(;^_^A
おうどんは、硬すぎず柔らかすぎず。
太すぎず細すぎず。
程よくカレーが麺に絡まっていますヘ(゚∀゚*)ノ
底の方をスプーンでひっくり返してみると、
なんと、ご飯が出てきた
Σ(・ω・ノ)ノ!
実はね、器の底の方に ご飯と とろろが
沈んでいて、その上にカレーうどんが
のっかっているというのが
豊橋カレーうどんの特徴なんです(°∀°)b
とろろご飯と一緒にカレーを食べる
ことによって、まろやかさが増す~(ノ´▽`)ノ
食べ終わったころには、とろろが
お腹にたまって、メチャクチャ
苦しい~( ̄▽ ̄)=3
豊橋カレーうどん。
今度は違うお店のものも食べて
みたいなo(〃^▽^〃)o
今日はまるで吹雪のような雪が
ふった名古屋。
よりによって、こ~んなに寒い日に
お通夜に行かねばらなず(T_T)
冷たい雪にうたれ、強風にさらされ
ながら、ぶるぶる震えて豊橋の街を
歩いておりました(((( ;°Д°))))さぶ~い
お通夜の帰り道、冷え切った身体と
空いたお腹を満たすべく、職場の
人と3人で入ったお店は(・∀・)

豊橋市広小路1丁目13にある
めん・お食事処の『玉川』さん。

あたしたちのお目当ては、こちら

てか、あたしだけが狙ってたんですけどね~(;^_^A
ちゃんと前もって、駅の近い場所で
美味しいお店をリサーチしておいたんだ
もんね( ̄▽+ ̄*) へっへっへ
豊橋カレーうどん。一度食べて
みたかったんだ~( ´艸`)

トッピングをいろいろ選べるようですが、
3人ともノーマルタイプ910円をチョイス。
注文してから、そんなに待たずに
目の前に運ばれてきました



たくあん、薬味のネギ、デザートのみかん。

ちょっと濃いめの色をしたカレー。
濃度が濃くてドロッとしています。
揚げたなすとカボチャがメチャウマ~

ウズラのゆで卵もいいじゃな~い


なんかね、うすっぺら~い揚げ物が
ひとつ入っていて、注意深く食べて
いたんだけど、結局 これがなんの
揚げ物だったのか最後まで分かりま
せんでした(;^_^A

おうどんは、硬すぎず柔らかすぎず。
太すぎず細すぎず。
程よくカレーが麺に絡まっていますヘ(゚∀゚*)ノ

底の方をスプーンでひっくり返してみると、
なんと、ご飯が出てきた

実はね、器の底の方に ご飯と とろろが
沈んでいて、その上にカレーうどんが
のっかっているというのが
豊橋カレーうどんの特徴なんです(°∀°)b
とろろご飯と一緒にカレーを食べる
ことによって、まろやかさが増す~(ノ´▽`)ノ
食べ終わったころには、とろろが
お腹にたまって、メチャクチャ
苦しい~( ̄▽ ̄)=3
豊橋カレーうどん。
今度は違うお店のものも食べて
みたいなo(〃^▽^〃)o