今日はアメーバさんが不機嫌なのか、

何度試しても記事をUPできません

でしたが、ようやくあげることができました(-。-;)


ただ今、風邪旋風が 吹き荒れていて、

夫婦共々ダウン中のわが家。( ̄ー ̄;

風邪の発生源はだんなちゃんで

ございます( ̄_ ̄ i)

猛烈に強力な風邪に侵されて、

お仕事をお休みしたあたくしですが、

今日は先週の振替授業があったため、

しんどい身体にムチ打って、なんとか

お料理教室にいってきました(^▽^;) 

 
 

今回は日本料理でした。


「かす汁」

 

豚肉、人参、大根、サトイモ、こんにゃく、

油揚げが入った、とっても具だくさんのかす汁。

酒かすってお店にあるのは見たことが

ありますが、買ったこともなく、調理する

のはこれが初めて 

ハフハフしながらいただきましたが、

これがあったまるのなんのって 

汗をかきながらおいしくいただきました(≡^∇^≡) 



「かぶと福袋の煮びたし」

 

巾着の中には、鶏のひき肉、しいたけ、

ひじき、人参、ぎんなんが入っています。

かぶがよく煮えていて、お口の中で

トロットロにとろけてなくなっちゃいました( ´艸`) 



「串団子」

 

上新粉と白玉粉でタネをつくり、

蒸かしてお餅をつくってお団子状にして

串に刺して火にあぶりました。

甘しょっぱいタレがお団子にからまって

とってもおいし~いo(〃^▽^〃)o 




「うなぎもどき」

 

これね、実は叩きつぶした長芋とツナと

きくらげを海苔にはり付けて焼いたもの

なんです。(ノ´▽`)ノ

遠目で見ると、まるでうなぎのかば焼き。

でもね、食べてみるととっても

ヘルシーなお味です


和食って手間がかかって材料も

たくさんいるけど、とってもおいしい

ものができあがるのがうれしい 


あぁ、やっと記事を上げることが

できた

さあ、寝るぞ~。゚(T^T)゚。