台風が行ってしまってから

めっきり寒くなってきた名古屋。

なんだか一気に冬の足音が

近づいてきているみたい( ̄Д ̄;;

ちょっと厚着をして、今週のお料理教室に

行ってきました。(^∇^)


 

今週はアジアン料理でした。



「パイナップル炒飯」

 

パイナップルをくり抜いてチャーハンを

詰めました。


 

こりゃビックリ 

パイナップルの果肉をチャーハンの

具として炒めちゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ! 

味付けはお醤油と胡椒。

甘酸っぱくて和風なとっても不思議な

お味。でも、とってもおいしかったです( ´艸`) 



「乾焼明蝦(カンシャオミンシャ)」

 

海老のケチャップ炒めです。

ラー油を少し多めに入れて仕上げたので

ピリッとした刺激がとってもおいしい(^O^)



「生姜と葱のスープ」

 

ガラスープの中に葱と生姜を入れたら

すぐできちゃうスープ。

簡単だけど、とってもおいしくて

多めに入れたコショウがとっても

身体を温めてくれるので、寒い季節に

ピッタリなスープです(*^▽^*) 



「辣白菜(ラーパーツァイ)」

 

甘酢をふった白菜に熱々のごま油を

ふりかけたお漬物みたいな一品。

淡い酸味の甘酢がとってもおいしい~( ´艸`) 



今週は、パイナップルを具に使うという

衝撃的なチャーハンがあったりして、

自分ではつくらないようなメニューを

習うことができて とっても楽しかった

レッスンでした~o(〃^▽^〃)o