今日の名古屋はとっても暖かい
一日でした。(^∇^)
花粉がバンバン飛んでいるのか
涙をボロボロ流しながら
自転車をこいでいたあたし。(T▽T;)
今週のお料理教室は中華料理でした(・∀・)
「花巻」
生地をちょっとこねたら、あとは
お湯をはったお鍋の上にラップをして
放置して発酵させました。
あとは、分割して成形して蒸かすだけ。
これならパンをつくったことがない人にも
簡単にできちゃう
モチモチして、ほのかに甘くて
とってもおいしかったです( ´艸`)
「白身魚のケチャップあん」
卵白衣をつけて揚げた白身魚の
上に玉ねぎとグリンピースが入った
ケチャップあんをかけてできあがり。
この卵白衣がフワッとしていて、
おいしいのなんのって
「チャプチェ」
下味をつけた牛肉、春雨、きゅうり、
ピーマン、人参、椎茸、春雨を
和風の調味料で味付け。
ごま油をつかうことで、中華風の味に
仕上がりました。
これ、すんごくおいしい~ヾ(@^(∞)^@)ノ
ご飯と食べるのもモチロンですが、
花巻にサンドして食べるのもメチャクチャ
合いますо(ж>▽<)y ☆
野菜がたっぷりとれるし、おうちでも
ちょくちょくつくりたいなo(^▽^)o
お持ち帰りを食べただんなちゃん、
今日のメニューもとってもお気に入り
でした。(‐^▽^‐) よかった、よかった
一日でした。(^∇^)
花粉がバンバン飛んでいるのか
涙をボロボロ流しながら
自転車をこいでいたあたし。(T▽T;)

今週のお料理教室は中華料理でした(・∀・)
「花巻」

生地をちょっとこねたら、あとは
お湯をはったお鍋の上にラップをして
放置して発酵させました。
あとは、分割して成形して蒸かすだけ。
これならパンをつくったことがない人にも
簡単にできちゃう

モチモチして、ほのかに甘くて
とってもおいしかったです( ´艸`)
「白身魚のケチャップあん」

卵白衣をつけて揚げた白身魚の
上に玉ねぎとグリンピースが入った
ケチャップあんをかけてできあがり。
この卵白衣がフワッとしていて、
おいしいのなんのって

「チャプチェ」

下味をつけた牛肉、春雨、きゅうり、
ピーマン、人参、椎茸、春雨を
和風の調味料で味付け。
ごま油をつかうことで、中華風の味に
仕上がりました。
これ、すんごくおいしい~ヾ(@^(∞)^@)ノ
ご飯と食べるのもモチロンですが、
花巻にサンドして食べるのもメチャクチャ
合いますо(ж>▽<)y ☆
野菜がたっぷりとれるし、おうちでも
ちょくちょくつくりたいなo(^▽^)o
お持ち帰りを食べただんなちゃん、
今日のメニューもとってもお気に入り
でした。(‐^▽^‐) よかった、よかった