☆*゚ ゜゚* 2月8日~2月16日までの旅の記録です*☆*゚ ゜゚*

とうとう日本に帰る日が

やってきちゃった~・°・(ノД`)・°・


 

朝食を終えて、集合時間の11時半までは

フリータイム



 


お料理教室の皆さんと一緒に、

ホテルから歩いていける場所にある

小さなマーケットにおでかけしましたo(^▽^)o



 

とっても大きなフルーツやさん。



 

こちらは乾燥したお豆やお米などを売ってるお店。



 
  
ハムやさんに・・・


 
 
 お肉屋さん。

 

生ハムがすご~い(ノ゚ο゚)ノ

これ、一般のお客さんも買っていくのかな


 

フルーツやさん。

ベリー系がたくさんありました。(^∇^)


 

こちらは八百屋さん。

 

ピーマンでっかい~。


 

これ、なんだろ



 

これはアーティチョークかな。


 

一番右のは巨大しいたけ

マッシュルームもでっかいな~。(・∀・) 


 


 

こちらはお魚屋さん。

使っている包丁がちょっと変わっていて、

ペリカンの口のような形をしていましたヽ(゚◇゚ )ノ


 

とっても賑やかな人たちで、写真を撮って

いると、中へ入っておいで

と、みんなを中へ呼び入れて一緒に

写真に入ってくれましたo(〃^▽^〃)o



 



 

こちらはエビや貝を売るお店。

 

 

パン屋さん。

おいしそうなパンがたくさんある~


 

とってもシャイなお姉さんで、はにかみ

ながら写真を撮らせてくれました(*^▽^*)



 

お菓子屋さんでかわいいケーキ発見


 

これはバレンタイン用かな

この日は15日でバレンタインは終わって

いるはずですが、まだ店頭にならんでいました。

 


 
 
かわいいクッキー 


 

う~ん とってもおいしそうだ~。


 

あまりにおいしそうなので、あたしも

買ってみました(-^□^-) 

こちらはグラム量り売り。

裏面をチョコレートでコーティングしていて

食べごたえ満点

さっくりと軽い歯ごたえでおいしかったです


 
 
フォークとスプーンのついた

とってもかわいい絵柄 

こんな押し型ほしいな~(≡^∇^≡) 


みなさんすごくフレンドリーで、

あちらこちらから声をかけて

くれました

スペインは親日家が多いのかな

みなさんとっても陽気で楽しい人

ばかりでした(*^▽^*) 


その後スーパーで最後の

お買い物をして急いでホテルに戻り

スーツケースに荷物を押し込んで

慌ただしくチェックアウト。

マドリッドの空港から出国しました。


 
 
乗り換えて飛び立った直後のドーハの夜景。

全体がオレンジ色でとてもキレイでした。

(‐^▽^‐) 

帰りの飛行機は行きより時間が短くて

スペインからドーハまでは6時間半、

ドーハから関空まで9時間15分で到着。

気流の関係らしいのですが、行きと帰りで

4時間も違うとはどういうことだ~(;^_^A 


帰りの飛行機で、風邪で具合が悪く

なった人もいましたが、なんとか

全員無事に日本に着き、関空から

リムジンバスに乗って上本町へ、

そこから近鉄特急にのって

名古屋まで帰ってきました。

名古屋駅にだんなちゃんが

迎えに来てくれて9日ぶりの再会 

おうちに到着したのは23時

過ぎでした。(*^▽^*) 


とても充実した今回の旅行。

ハプニングもいろいろあったけど、

みんなでわいわい、がやがや

とても楽しい旅でした。

また何年後かにスペインを

訪れることができたら、今度は

バルセロナともう一か所どこかに

絞って、もっとゆっくり観光

したいと思います(=⌒▽⌒=)