今日の名古屋は夜になって雨が

降ってきて、とっても冷え

込んできております(;^_^A

そんな今週のお料理教室は

中国料理でした。(^∇^)
 


 




「ビビンパブ」

 

あり これは韓国料理では
 
(;^_^A ま、いっか~

ひき肉、もやし、ぜんまい、ほうれんそう、

大根、人参・・・・。

野菜不足でたくさんお野菜が食べたい

時にこのメニューってぴったんこ

コチュジャンを投入したら、まぜまぜして

いただきま~す(=⌒▽⌒=)



「わかめスープ」

 

鶏ガラの中華スープ。

ごま油で炒めたわかめをいれています。

今までわかめって水で戻してただ

スープに入れるだけだったけど、

ごま油で炒めることによって、

風味豊かになりました。(-^□^-)



「手軽なお菓子2種」

 

餃子かりんとう。

餃子の皮を油で揚げて、砂糖と洋酒、バター

を合わせたものに絡めてできあがり

これ、サクサク、パリっとして歯ごたえが

かる~い(ノ´▽`)ノ


 

卵ボウロ。

カリッとしていてほのかに甘い(^O^)

とっても優しいお味です( ´艸`)


今日はだんなちゃんが出張で遅く

なるとのこと。

きっと晩ごはんを食べて

くるだろうということでお持ち帰りは

かりんとうと卵ボウロだけ。

ビビンパブをぜ~んぶ食べたら

すんごいお腹いっぱいに

なりました~。( ̄▽ ̄)=3