いや~、今日の名古屋は暑かった

日中38℃になったって~

Σ(゚д゚;) ひゃ~

体調がなかなか戻らなくて

フラフラしながら会社行ったけど、

暑いおうちで寝てる方が

倒れてたかもしれないから

クーラーが効いて涼しい会社に

お仕事行って正解だったわ~。

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

でも、さすがに自転車を30分

こいでパン教室に行くのは

しんどかったので、

代休でおうちにいただんなちゃんを

信州屋さんのソフトアイスで買収して、

お教室まで車で送迎してもらいました。

(‐^▽^‐) ラッキ~


「玉ねぎとプチトマトのフォッカッチャ」

 

ちょっとグラマーな、ぷっくりと膨れた

フォッカッチャさん。

炒めた玉ねぎを一緒にいれてこね上げ

ました。(^O^)


 

オリーブオイルをさっと塗り、

先生がお庭で育てたプチトマトを上に乗せて

岩塩と胡椒をパラパラふりかけて

焼き上げます。

これがおいしいのなんのって

先生にお聞きしたら、フォッカッチャにも

ペッタンコなものと、分厚いものと

2種類あるそうな。

あたしはこういうグラマーな

フォッカッチャの方が好きだな~。

o(〃^▽^〃)o



「コーヒージャムバウンズ」

 

生地の中にインスタントコーヒーも

少しだけ入っています。

成形する時に、ツブツブ、カリカリになって

いる「つぶジャムコーヒー」を入れ込んで

焼き上げます。

このジャムコーヒーっていうのが、

一見チップのようなんですが、熱で

溶けてジャムになるそうな

へ~、こんなのがあるんだね~。

(ノ゚ο゚)ノ あらべっくら

こちらは明日の朝食にいただきます。

о(ж>▽<)y ☆