だんなちゃんが一泊ででかけた
マラソン大会のおみやげを
いろいろ買ってきてくれました(´∀`)
まずは、長野県松本市新村にある
『さかた菓子鋪』さんの
小倉おやきと、かぼちゃおやき。
↑ だんなちゃん撮影デス。
一昨年、だんなちゃんと松本旅行を
した時にオジャマしたお店のおやきを
買ってきてくれました。
ここのおやき、と~ってもおいしいん
だよね~。(^∇^)
キャ~
あんがどっさり~
ここのおやきは生地がムッチリしてて
程よい甘さでバツグンのおいしいさ
なんだよね~ヘ(゚∀゚*)ノ
さて、お次は(°∀°)b
駒ケ岳SAの「ソースカツサンド」。
このカツの分厚いこと
これ、メチャウマで、あたしもだんなちゃんも
大好きなんです( ´艸`)
お値段300円で、スゴイボリュームです
最後は・・・
途中で写真が切れちゃいましたが(;^_^A
『マツザワ』さんの「白い針葉樹」。
むむ
これ、〇い恋人に似てる・・・(-。-;)
でも、サンドしてあるホワイトチョコのお味が
違う
あたしはこっちのチョコの味の方が
好きだな~。(‐^▽^‐)
これで今回のおみやげはおしまい。
ふ~、お腹いっぱいだ~(*´Д`)=з
マラソン大会のおみやげを
いろいろ買ってきてくれました(´∀`)

まずは、長野県松本市新村にある
『さかた菓子鋪』さんの
小倉おやきと、かぼちゃおやき。

↑ だんなちゃん撮影デス。
一昨年、だんなちゃんと松本旅行を
した時にオジャマしたお店のおやきを
買ってきてくれました。
ここのおやき、と~ってもおいしいん
だよね~。(^∇^)

キャ~


ここのおやきは生地がムッチリしてて
程よい甘さでバツグンのおいしいさ
なんだよね~ヘ(゚∀゚*)ノ
さて、お次は(°∀°)b

駒ケ岳SAの「ソースカツサンド」。

このカツの分厚いこと

これ、メチャウマで、あたしもだんなちゃんも
大好きなんです( ´艸`)
お値段300円で、スゴイボリュームです

最後は・・・

途中で写真が切れちゃいましたが(;^_^A
『マツザワ』さんの「白い針葉樹」。

むむ


でも、サンドしてあるホワイトチョコのお味が
違う

あたしはこっちのチョコの味の方が
好きだな~。(‐^▽^‐)
これで今回のおみやげはおしまい。
ふ~、お腹いっぱいだ~(*´Д`)=з