今年のGWにお出かけした
ベルギービールウィーク
エンド名古屋で、チェリービールの
あまりのおいしさにトリコになってしまった
あたし。(^∇^)
ご近所のイオンでチェリー系の
フルーツビールを見つけて購入してきました。
(≡^∇^≡)
でもね、ほんのちょっとで酔っぱらう
くらいお酒に弱いあたし。(-。-;)
一度に飲むのはムリなので、
毎日1本ずつ飲んでいくことに
しました。( ̄▽+ ̄*)
まずは「リーフマン」から。
んまいっ
甘さ控えめでとってもフルーティ
普段あたしはビールを飲まないから、
ちょっぴりホップのかおりも感じるけど、
飲める人にとってはそんなの感じる
内に入らないかも(;´▽`A``
お次は「レッドボック」。
リーフマンより苦みが少なくて、
アルコール分もこちらの方が少なめ。
これ、気をつけないとクイクイ
いっちゃってキケンかも~σ(^_^;)
でも、ジュースみたいでおいしい~。
(*^▽^*)
3日目は「ボスクリ」。
お味はリーフマンに似てるかな
ホップが効いていてちょっぴり
苦味があります。
お酒好きの人はこれくらいが
好きかも。(・∀・)
最後は「ブーン・クリーク」。
ビールなのにコルク栓が
してあります。
他のものより色合いが濃くて、
なんだかワインっぽい。
落ち着いたホップのかおりとお味。
(´∀`)
今までの中で一番大人っぽい
お味かな
ビンも大きいから一度には飲み
きれないだろうと思ってたら、
気持ちよくぜ~んぶ飲めちゃった
それぞれおいしくて、どれが一番
かなんて決められないや~( ´艸`)
さて、お酒に弱いあたしが
毎晩ヨロヨロとお布団まで
やっとこさ たどり着いていたのは
言うまでもありません(;^_^A ははは
でも、とってもおいしかったな~。
(^~^)
また買ってきて、ひとり晩酌
しようっと:*:・( ̄∀ ̄)・:*: