梅雨に入ったはずの名古屋
ですが、今週はま~ったく雨が
降らず。( ̄_ ̄ i) まぁ、いいけどね~
そんな今週のお料理教室は
中華料理でした。(^∇^)
「中華風カレー」
大きめに切った野菜がゴ~ロゴロ入った
中華風のカレー。
いつものカレーとの違いは、お肉と野菜を
一度油通しをすること。
あと、お醤油ベースなので、いつものカレーと
コクが全然違うっ
Σ(・ω・ノ)ノ!
これ、メチャクチャおいしかったです(≡^∇^≡)
「豚肉と豆もやしの中華バーグ」
一枚ものの豚ロース肉をわざわざ
包丁でミンチ状にして、和風調味料で
味付け。短く切った豆もやしを入れ込んだ
小さ目のハンバーグ。
仕上げに醤油ベースのタレで煮込んで
できあがり。
もやしのシャキシャキ感がたまりません。
o(〃^▽^〃)o
「中華風アーモンドクッキー」
中華風クッキーということで、ラードでつくった
クッキー。
仕上げにアーモンドスライスと細かく刻んだ
ドライフルーツで飾り付け。
とってもサクサクしていて、クドさがない
今日は名古屋では一番早い花火が上がる
熱田まつりでした。
いつもなら花火を見るためにおでかけするん
ですが、今年は残念ながらお料理教室と
同じ日だったので諦めたのでした。(ノ_-。) しくしく
でもね、いつもならマイペースなあたしの
テーブル、今日に限ってサクサクと
スムーズに終わり、な~んと、一番早く
お片付けもおわっちゃったんですっ
ヽ(*'0'*)ツ なんてことだ~
おかげさまで、建物の合間から
無事に花火を見ることができました
これって、あたしの日ごろの行いが
良いってことかな~
な~んてねっ ( ´艸`) くっくっくっ
ですが、今週はま~ったく雨が
降らず。( ̄_ ̄ i) まぁ、いいけどね~
そんな今週のお料理教室は
中華料理でした。(^∇^)

「中華風カレー」

大きめに切った野菜がゴ~ロゴロ入った
中華風のカレー。
いつものカレーとの違いは、お肉と野菜を
一度油通しをすること。
あと、お醤油ベースなので、いつものカレーと
コクが全然違うっ

これ、メチャクチャおいしかったです(≡^∇^≡)
「豚肉と豆もやしの中華バーグ」

一枚ものの豚ロース肉をわざわざ
包丁でミンチ状にして、和風調味料で
味付け。短く切った豆もやしを入れ込んだ
小さ目のハンバーグ。
仕上げに醤油ベースのタレで煮込んで
できあがり。
もやしのシャキシャキ感がたまりません。
o(〃^▽^〃)o
「中華風アーモンドクッキー」

中華風クッキーということで、ラードでつくった
クッキー。
仕上げにアーモンドスライスと細かく刻んだ
ドライフルーツで飾り付け。
とってもサクサクしていて、クドさがない


今日は名古屋では一番早い花火が上がる
熱田まつりでした。
いつもなら花火を見るためにおでかけするん
ですが、今年は残念ながらお料理教室と
同じ日だったので諦めたのでした。(ノ_-。) しくしく
でもね、いつもならマイペースなあたしの
テーブル、今日に限ってサクサクと
スムーズに終わり、な~んと、一番早く
お片付けもおわっちゃったんですっ

ヽ(*'0'*)ツ なんてことだ~

おかげさまで、建物の合間から
無事に花火を見ることができました

これって、あたしの日ごろの行いが
良いってことかな~

な~んてねっ ( ´艸`) くっくっくっ