今週のお料理教室は和食でした(^∇^) 


 
  


「五目おこわ」

 

電子レンジであっというまにできちゃう

五目おこわを勉強しました。(・∀・)

鶏肉、しいたけ、人参、タケノコが入っています。

味付けは、とってもやさしい薄口。

なんだか、ほっとするおいしさです。(*^ー^)ノ 



「イワシのさつま揚げ」

 
 
まずは生のイワシをさばくところからスタート~。

(°∀°)b  

って、いかにも自分でさばいたような書きかた

ですが、お魚をさわるのがと~ってもニガテな

あたしは、いつも一緒のテーブルメンバーの

Nちゃんにおまかせしちゃいましたσ(^_^;) ははは

調味料にお味噌が入っているので、食べる

時は何もつけなくても、そのままで

充分おいしいです(-^□^-) 



「さつま汁」

 
 
おネギがもりもり~(‐^▽^‐) 

手羽肉、大根、人参、サトイモ、しいたけが

入ってる。

と~っても具だくさんで、野菜がいっぱい

食べれます(*^▽^*) 

食べるときに、七味唐辛子をパパッとふりかけて

アツアツをいただきます。(´0ノ`*)


「きしめんかりんとう」

 
  
生きしめんでつくるかりんとう。

麺に使われているお塩と、絡めた砂糖が

何とも言えない美味しさ 

ついつい手が出ちゃって、やめられな~い。

( ´艸`) 


今回のメニューは、和食の王道といったカンジで、

何を食べてもおいしくいただきました(-^□^-) 

いや~、やっぱり日本食っておいしいですね~。

( ̄▽+ ̄*)