とうとう最後になりました福袋ネタ
(;^_^A いったいどこまでひっぱるねん
おしまいは、デメルの福袋です(*^▽^*)
ウィーンに本店があり、チョコレートケーキの
「ザッハトルテ」で有名なお店ですが、
名古屋ではJR名古屋タカシマヤさんで
購入することができます。(^∇^)
その福袋の中身とは・・・(°∀°)b
・リソッドチョコレート 4粒入り×2箱
・ナッツショコラクーヘンとオランジェンクーヘン
・チョコレートムース
そのまんま。チョコレートのムースです。
・ヒンビアーゼリー
ラズベリーのゼリー。
・ビルネンゼリー
洋ナシのゼリー。
これだけ入って2,100円。
こちらが袋から出したクーヘン。
↑ だんなちゃんと半分こしました。(-^□^-)
オレンジが入ったケーキとたっぷりナッツが
入ったチョコレートケーキ。
どちらもしっとりしていて甘さ控えめ。
とってもシンプルで上品なお味のケーキです。
さすがデメル~
と食べながらホレボレ
しちゃいました。(≡^∇^≡)
チョコレートが2箱も入っていたことも
あたしにとっては大満足でした
今年購入した福袋のお話はこれで
おしまい。
総合的に見て、あたしが購入した
今年の福袋の得点は90点くらいかな
まあまあ良いものが入っていたと
思いますo(〃^▽^〃)o
ただ、今年良かったからといって、また
来年も良いものが入っているとは限ら
ないのが福袋。
「ここのお店の福袋なら、たとえハズレ
たとしても仕方ないや(^∇^) 」
という割り切った考えで購入することをオススメ
します(^O^)/

(;^_^A いったいどこまでひっぱるねん
おしまいは、デメルの福袋です(*^▽^*)
ウィーンに本店があり、チョコレートケーキの
「ザッハトルテ」で有名なお店ですが、
名古屋ではJR名古屋タカシマヤさんで
購入することができます。(^∇^)
その福袋の中身とは・・・(°∀°)b

・リソッドチョコレート 4粒入り×2箱
・ナッツショコラクーヘンとオランジェンクーヘン
・チョコレートムース
そのまんま。チョコレートのムースです。
・ヒンビアーゼリー
ラズベリーのゼリー。
・ビルネンゼリー
洋ナシのゼリー。
これだけ入って2,100円。

こちらが袋から出したクーヘン。

↑ だんなちゃんと半分こしました。(-^□^-)
オレンジが入ったケーキとたっぷりナッツが
入ったチョコレートケーキ。
どちらもしっとりしていて甘さ控えめ。
とってもシンプルで上品なお味のケーキです。
さすがデメル~

しちゃいました。(≡^∇^≡)

チョコレートが2箱も入っていたことも
あたしにとっては大満足でした

今年購入した福袋のお話はこれで
おしまい。
総合的に見て、あたしが購入した
今年の福袋の得点は90点くらいかな

まあまあ良いものが入っていたと
思いますo(〃^▽^〃)o
ただ、今年良かったからといって、また
来年も良いものが入っているとは限ら
ないのが福袋。
「ここのお店の福袋なら、たとえハズレ
たとしても仕方ないや(^∇^) 」
という割り切った考えで購入することをオススメ
します(^O^)/