
名古屋駅のJRタワーズの12F。
とってもきれいなクリスマスツリーが
飾られていました。(*^▽^*)
その建物の中にある東急ハンズで、
八ヶ岳のドライフラワーを使って
「ストロバスコーンと千日紅の
壁掛け」をつくるという
体験教室にでかけてきました。(^∇^)

↑ 先生のお見本。
こんなカンジにできるらしい。
o(^▽^)o わくわく
でっかい松ぼっくりにワイヤーを
くくりつけ、グルーガンという、接着剤を
入れた器具を駆使して 、バラの実や
千日紅をくっつけていきます。
この手のものは、雑貨屋さんなんかで
見たり買ったりするのは大好き
なんですが、ぶきっちょさんのあたしが
つくるのは、とってもむつかしい。(_ _。)
もたもたしているあたしをよそに、
みなさん、慣れた手つきで さっさと
仕上げて帰っていかれました。(;^_^A
それでもなんとか、できあがりました


あ、あり

先生のと ぜんぜん違う。(・・;)
なんだか、もさもさしてるし・・・(-。-;)
で、でもねっ

袋に入れていただいたら、それなりに
売り物のように見えるんだもんっ。゚(T^T)゚。
上手にできなくても、自分でつくった
ものって、やっぱり気持ちの入り方が
違いますね。
大事に飾りたいと思います。(^∇^)