今週のお料理教室は、先週に

引き続き 日本料理でした



『ロール豚肉の梅肉風』

 豚肉の平切りを 何枚も、1枚の

 お肉のように 長方形に並べて、

 調味料を混ぜた梅肉を塗り、

 大葉を巻き込みながらロールケーキの

 ように くるくると丸め、レンジでチン

 してできあがりの超簡単な料理。すげ~めっちゃカンタン~

 たっぷり野菜をつけ合わせ、

 梅肉ドレッシングをかけていただきます。

 梅干は塩分控えめのものを使うので、

 そんなにすっぱくなくて、梅干がニガテな

 あたしでも おいしくいただけましたふふ~ん



『だし巻き玉子』

 どのようにすれば、中がふわっとした

 おいしい だし巻き玉子ができる

 かというワザを おしえていただきました。

 先生がデモをしたものを アツアツの

 うちに試食しましたが、中がとっても

 ふわっと仕上がっていて、焼き色も

 とってもきれいお~

 まるで お店で売っているみたいな

 できばえで とってもおいしかったですキャ



『呉汁』

 冬の時期は大豆でつくりますが、

 この季節は枝豆を使います。

 焼きなすをおわんに沈めて、ちょっと

 おめかしまるちゃん風

 少し 潰れずに残った枝豆の食感が

 楽しい>w<



『季節の胡麻酢和え』

 ゴボウ、人参、アスパラ、きのこ等を

 下茹でして、胡麻酢で和えるシンプル

 なもの。

 胡麻酢がとってもおいしくて、パクパクと

 あっという間に食べちゃいました苦笑


お持ち帰りを食べただんなちゃんも、

今日のメニューは とってもおいしかった

と ご満悦でしたにこ