今日はパン教室でした。

いつもは名古屋市の御器所でお教室

をしていますが、今日は 瑞穂区桜山に

ある先生のご自宅でのお教室でした。


腹がへっては いくさはできぬしゃきーん

ということで。

 

瑞穂区瑞穂通にある『柿安』さんのお弁当。

みんなが来る前に、先生が用意しておいて

いただいていましたにこ

とってもお上品な味付け。

薄口だけど、おいしくて とっても満足ですぺこ

写真はupしませんでしたが、これに赤出汁も

ついています。

これで640円ならお安いなっ・・・なんと!



さてさて、今日つくったパンは・・・。

 

『田舎パンスティック』

強力粉とグラハム粉のパンです。

レーズンとくるみも入っています。

グラハムを入れると かたくて重たいパン

になると思いきや、中は ふかっとしていて

やわらかいパンですきらきら

とても 香ばしいかおりがしますキャ


 

『チーズエピ』

中にスライスチーズが入っています。

今回はきれいにハサミを入れることが

できましたキャやった~

だんなちゃんが手に持ったとたん、

「カチンカチンやん~うう

って言いながらパクリと口にほうりこんだ途端、

「やわらかい~ラブ

ま逆の言葉が返ってきました苦笑

そう、外はパリパリ、中はふかっふかハートぃっぱぃ

おいしいよ~>w<


今日は先生のご自宅でのお教室ということで、

ぺちゃくちゃおしゃべりしすぎて、終了時間が

いつもより1時間もオーバーしてしまいました汗



男性の生徒さんのOさんが焼いてきてくれた

パウンドケーキきら

おいしかった~ラブ

今日も楽しいパン教室でしたらぶ②