白ニキビは閉鎖面皰(へいさめんぼう)とも言われ、

ニキビの初期の段階で毛穴が閉じたまま

皮膚に発疹がポツポツとできます。



白ニキビは毛穴の中に角質や皮脂が溜まっている状態で

見た目には正常な皮膚の色と変わりません。

この白ニキビにアクネ菌が繁殖し炎症を起こすと

赤ニキビへと悪化するので、

白ニキビの段階で早めのケアが大事です。



白ニキビの部分を触らないように気をつけ、

洗顔をきちんとおこない、その部分の皮脂のお手入れを

控えるようにしていれば改善されます。



白ニキビとは逆に

毛穴が開いてコメド(角栓)が毛穴に詰まっている状態を

黒ニキビ(解放面皰)と言います。




【ニキビのない肌へ】