じゅんじゅんのブログ -2ページ目

子の保育園のクラスは、娘を含めて2名👶
入園当初は娘1人だったんだけど、
5月から1人増えて、
2人で生活している。

そして最近、
保育園に迎えに行くと、あれ?と思うことが増えた。

入口付近でポツンと1人遊びをする娘と、
部屋の離れた所で
先生はもう一人の子を抱っこして遊んでいる。 

そんな光景を数日見たんだけど、
「まあもう一人の子は、入園したてだしな」
「順番に抱っこされてるんだろうな」

と思っていたけど、昨日もまたその光景を見た。

いや、さすが多くないか???


これだけの確率でうちの子が一人になってる所を目撃するって
絶対順番に構ってるわけじゃないな…!?

家ではパパママが30cm離れただけでも泣いてしまう娘。
我慢して一人で遊んでいるのだろうか、と思うと
涙が出そうだった🥲

ああ、私が保育園に預けたばかりにごめんね…と罪悪感で押し潰されそうに。


そんな出来事を昨日夫にも報告して、
「一度だけ、とかじゃなくて何回か目撃してるんだよね…そして特定の先生の日だけなの。」

と伝えたところ、夫が今朝送りの時に、
その先生に事実確認をしてくれた。

先生は
「娘ちゃんはお座りが好きだから座らせていて…」などと言っていたようだけど、
ついこの間、その先生に
「便秘気味なので運動も兼ねて、保育園でもなるべく床でコロコロ動いてもらおうと思います!」
と言われたばかり。

不信感がMAX!!!
もうこんななら高い保育料出す意味あるのか?
同じお金(と企業型助成券)使って、ベビーシッター雇ったほうがいいか??
と思って、落ち込んでいた。。

そんなことを考えながら迎えに行ったら
今日の担当もその先生で、
再度、娘の放置疑惑について話をしてくれた。
先生が言うには、

・娘は、保育園ではひとり遊びが上手。
寂しかったら呼んでくれるから、
呼ばれるまではひとり遊びに集中して貰うこともある。

・発育のためにも、ひとり遊びは大切

・もう一人の子は月齢が高くて行動範囲が広いので、
いたずらしないように近くで過ごすことがある。

とのことだった。
正直、
上手に一人で遊べる=放置してもいい
じゃないだろう?

一人で遊べると言っても、誰かと一緒に過ごせたほうが嬉しいに決まってる。

と思ったけど、なんとなく、先生の言ってることも納得が出来た。

月齢の高い子は、もう歩けるから
行動範囲が広い分、危険もつきまとう。

一人ひとりに保育士が付けるわけじゃない中で、
一番の優先事項は安全。

予測不能なこどもを見張る上で、
より危険が伴う方に目が行くのは理解ができるし、
まだ活動範囲の少ない月齢の娘に見張りの目が少なくなるのも
理解ができる。

それで娘が放置されているように見えてしまったわけだよね。

「集団行動を送る上では、仕方のないことなんだ」
と理解した。

娘も、あと数ヶ月もすれば歩き始める訳で、
そうなったらもっと保育士さんの手を煩わせる。

その頃にはきっと、来月入ってくる娘より月齢の低い子に
"放置感"が出てしまうんだろうし、

そこは、お互い様、というか、集団生活をするうえで
持ちつ持たれつなのかな、と思った。

結局、
「私も、こんな低月齢で子を預けて、一人で遊んでいる娘を見たら、すごく罪悪感が湧いてしまって…」
と、
その先生とは腹を割って話すことができた。

前提、
入園から今まで、先生方には本当に感謝をしていて、
ちょっとアレ?と思うことがあっても信頼していたから
今回みたいな、"さすがに看過できないぞ"
みたいなことはクリアにしたかったんだよね。

先生方には面倒な親だと思われたと思うけど、
疑問が解けてよかった。


そしてまあ、
他の先生の時もおんなじような過ごし方はしてるんだろうけど、
他の先生は上手だからきっと、
保護者の推定迎え時間に合わせて、抱っこする子を替えたりしてるんだろうねw

そんな感じでうまくやっていただけてたら
特に何も感じなかったんだけど🥲w

これはこれで、私も
「集団生活を送るということはどういうことなのか」
を理解できてよかった。

ただ、「集団生活だから仕方ない」と言って、
妥協して娘に寂しい思いをさせてよいのか、というのは
また別の問題。

私は私で娘のことを一番に考えて生活しないといけない。