☆陽はまた昇る

☆陽はまた昇る

いいな~と思うモノや出来事を載せてまーす!

Amebaでブログを始めよう!

当院のウイルス対策について
 

院内について
・来院者の消毒用エタノールにて手の消毒
・施術後毎にベットなどのアルコール消毒
・施術後毎に室内換気
・オゾン発生器の設置


施術者について
・毎朝、体温チェック
・常時マスク着用
・施術後毎に手洗い・うがい

築地場内閉場前に

 

食べておきたい一店!

 

第壱弾!

築地 八千代

チャーシューエッグ定食

これは

火木土限定メニュー

8月28日(火)入店

 

 

第弐弾!

築地 印度カレー 中栄

印度カレー大盛り

9月14日(金)入店

 

 

第参弾!

小田保

A定食

カキフライがまだやってませんでした(残念)

10月1日(月)入店

 

 

第四弾!

天房

天丼+穴子+シジミ味噌汁

10月4日(木)入店

 

 

第伍弾!

築地 印度カレー 中栄

印度カレー大盛り

何度食べたか分かりませんw

10月5日(金)入店

 

 

築地場内閉場イブの今朝

中栄を出ると入れ違いでお店に入ってきた

大学時代の後輩とバッタリ遭遇!

吉野家一号店前でパチリ

 

豊洲へ行っても

また食べ行きますね!

 

鹿島神宮、息栖神社、香取神宮の三社を巡ってきました

 

道中は曇ってましたが

現地に着くと御日様が歓迎してくれました

 

大鳥居@鹿島神宮

 

拝殿@鹿島神宮

 

楼門@鹿島神宮

 

御祭神@鹿島神宮

 

本殿@鹿島神宮

 

さざれ石@鹿島神宮

 

ハート型に見える木々@鹿島神宮

 

鹿園@鹿島神宮

 

奥宮への参道@鹿島神宮

 

御手洗池@鹿島神宮

 

御手洗池の鯉@鹿島神宮

 

奥宮@鹿島神宮

 

要石@鹿島神宮

 

拝殿前にて日暈@鹿島神宮

 

お茶と古代米@鹿島神宮

 

湧水天せいろ蕎麦@鹿島神宮

 

続いて、井戸を御祭神とする息栖神社

 

参道@息栖神社

 

拝殿@息栖神社

 

忍潮井@息栖神社

 

 

ラストは

御祭神が経津主神の香取神宮

 

社号標と大鳥居@香取神宮

 

総門@香取神宮

 

楼門@香取神宮

 

夏越大祓茅の輪@香取神宮

 

拝殿@香取神宮

 

本殿と拝殿@香取神宮

 

御神木@香取神宮

 

 

桜太刀自神社@香取神宮
御祭神、木花開耶姫命

 

鹿島新宮@香取神宮
御祭神、武甕槌大神

 

奥宮入口@香取神宮

 

 

奥宮@香取神宮

 

「ミタラシ オイシイヨ」としゃべる九官鳥

 

で、みたらし団子をいただきました

 

天気も良く

気持ち良く巡ってきました

 

 

 

陽はまた昇る