こんにちは

ゆーがです。



今日の記事は・・・
いつもの『情報発信』の記事とは

少し勝手が違います。




『特別な思い』を込めたものです。



なので・・・


これから先の内容は、


『ドラム初心者・始めようと思っている方』かつ
『本気でドラム(バンド演奏)を上達したいと思っている方』


だけに読んでいただきます。





それ以外の方は、
申し訳ありませんが・・

今すぐ、「×ボタン」を押して
このブログを閉じてください。









・・・・・・・








大丈夫でしょうか?



残っていただき
ありがとうございました。



では。。。


今 目の前、画面越しにいらっしゃる

まだまだ、ドラムを始めたばかりで
毎日、少しでも上達するために頑張っている!

そんな『あなた』の事を思いながら
書いていきます。



今日は、あなたにドラム上達に関して
ある『特別なこと』を伝えるために書きました。




と言うのも・・・


このブログも書き始めてから、はや2ヶ月・・・
今までに、2400人を超える多くの方に
観ていただく事ができるようになりました。 




最近では・・



あなたのように

「ドラム上達を目指すけど
 思うように上手くいかないなぁ~」


と悩んでいる方は
日本のあちこちに、多くいらっしゃるんだな~
という事を実感してきました。



あなたも、きっとなんらかの
『憧れ』『悩み』を抱えて 
このブログを読んでいただいているのだと思います。




・病弱な自分を変えたい!

・バンドを組みたい!

・友達から認められたい!

・人気者になりたい!

・音楽友達を作りたい!

・憧れの先輩のようになりたい!

・たくさんの人の歓声をあびたい!

・いつも眺める側だった
 あの「ステージ」にいつかたってみたい!



そんな思わずニヤニヤしちゃいそうな
様々な『憧れ』を抱きながら



『1日でも早く上達してやるぞ~!!』
と、とにかく気合い十分だったあの日・・・・



でも・・・

実際にスティックを持って
ドラムを叩いてみると、
決して『簡単にいくもの』ではない事
に、気づきますよね。


・リズム感なんて全くないし・・

・楽譜も読めない・・・

・スティックの持ち方も分からない・・

・手足が一切、言う事をきかないし・・

・全然、曲なんか叩けるレベルじゃない・・


演奏できたとしても・・

・バンドメンバーからは「うるさい」と言われ・・

・「もっと練習しろよ~」といじられ・・

・いつも同じような8ビートしか叩けないから
「他に叩けないのかよ・・」と文句を言われ・・


曲合わせの時も・・・

・ひたすらリズムが速くなっちゃうし・・

・スティック飛ばすし、折るし・・

・シンバル倒しちゃうし・・


僕の場合ですと・・
こんな散々な毎日が続きました。



辛い事もたくさんありましたし
分からない事だらけで 
何度も遠回りした記憶があります・・・・


「こんな毎日で本当に
  上達してるんだろうか~」

そんな事に悩みながら
思わず、泣きそうになることもありました。



でも・・・

僕の場合は、そんな辛い時でも、


しっかりと僕を
『支えて続けてくれたもの』がありました。



一体、何だと思います・・? 




それは・・


「しっかりと、自分の現状を理解し
 アドバイしてくれる『人』
の存在


なんですよね。



それが、僕にとっては
『ヤマハの先生』でした。


中学の時から
・丁寧に基本から教えてくださり

・僕の上達のためにわざわざ、
 ご自身のCDまで貸してくださる

そんな優しい先生でした。



僕は、4年間に渡る
『先生』との繋がりがあったからこそ


・ドラム上達における
 ちょっとした疑問も、直接聞いて
 解決する事ができました
し 

・バンドや日常生活の
 些細な悩みまで話すこともできました


だからこそ・・・

ここまで頑張って
続けてこれたんですよね。




もし『先生』がいなかったとしたら・・・
僕はここまで(5年以上)ドラムを続けることは、
絶対になかったと思っているぐらいです。


「ドラムは楽しいものだ!」

「大丈夫、先生がいるじゃん!」


そういった『楽しさ』と『安心感』が
僕には、あったから・・・



迷う事なく、一直線に
『憧れ』を形にする事だけに集中して
練習を続けてこれました。



そうやって、
楽しく練習を続ける事さえできれば・・・



当然、『目に見えるもの』になって
成果が出てくるんです。



病弱で何1つ取り柄のなかった、僕でも
今では・・・


・大学内外の、たくさんの友人や先輩
 バンドを組めるようになりました。

・「ぜひ叩いてほしいな」と
  バンドに誘ってもらえるようにもなりました。

音楽で繋がり合える
 仲間・知り合いが増えました。

・そこから、人生を変えるような人とも
 出会う事ができました。

・海外の方との繋がりもできました。

・LIVEでも、落ち着いてミスをせず
 自分の演奏をできるようになりました。

・バンドを引っ張る
 『リーダー』になる事ができました。

・友人や先輩からも「かっこよかったよ~」
 と言ってもらえるようになりました。

好きな曲を耳コピで楽しむ事が
 できるようになりました。

・リズム感も身につき、
 学校で、ダンスを踊った時でも
 「上手いねぇー」と褒められました。

・バンド運営を通して
 計画性や行動力も身に付きました。

自分の個性を見つける事ができました。

・これからドラムを始めるという
 友人や初心者の方に、
 アドバイスできるようにもなりました。


遠回りな事も、たくさん経験しましたが
こうして今では、しっかりと
『脱初心者』する事ができました。



そして、こうやって
人生を変える事ができたのも

やっぱり・・・


自分の見守って、アドバイスしてくれた
『先生』の存在が、
あったからだと思うんですよね。



なので・・・


『アドバイスしてくれる人』の存在


それは、きっと
あなたのドラム上達にとっても
『なくてはならない』ものだと感じたんです。




ですが、当然ながら。。。


ドラム上達を目指す全ての人が、
『ヤマハの先生』
つける訳にはいかないんですよね・・・



僕は、確かにドラムを通して
人生を変える事ができました。



ただ・・・

振り返ってみると
ヤマハの教室だけでも


50万円以上のお金を
使っていたんですよね・・・
親にも負担をかけたと思います。

それだけ『負担』がかかる事
また事実なんです・・・





でも、思うんです。




世の中には

このブログを読んでくださっている
あなたのように・・

「もっと気軽にドラム・音楽を楽しみたい!」
って方が、たくさんいるじゃん って・・


わざわざ大金を払って
音楽教室になんか行かなくても、 

時間に縛られず、自分のペースで
もっと楽しく・自由にドラムやってみたい!


そう思いますよね・・


じゃあ、


そんな方達が
「諦めずに、楽しくドラム上達できる」ためには


一体誰が、あなたの現状を理解して
アドバイスしてあげればいいのか・・・



もう・・



「僕しかいないじゃん」

そう思ったんですよね。



多くの初心者の方が
「自分だけでなんとかしよう!」と頑張りすぎちゃって
遠回り・遠回り・・ばかりしちゃいます。


『自分が頑張る事』は確かに大切ですが、

それで結果的に、「諦めてしまって」は
本当にもったいないです。



では・・・

そんな、あなたに聞きます。



あなたには現在、


・ドラム上達やバンドに関して
 あなたの現状をしっかりと理解してくれ

・自らの時間を削ってまで
 あなたの明るい未来の為に
 本気になって『アドバイス』してくれる・・・


そんな『人』が身近にいますか?



もし、いないとしたら・・


ラッキーです。




『僕』を使ってください。


僕を、あなたのドラム上達のために
とことん利用してください。



『先生』によって僕が成長できたように

今度は 僕が、
あなたを支える番だと思うんです。



そのためにも・・ 



今日は、あなたに
ある『お願い』があるんです。




そっと胸に手を当てて、考えてみてください。




・あなたが今、ドラムやバンドの事で
 『悩んでいる事』は一体何ですか?


・あなたがドラム上達によって
 『得たい未来』はどんなものですか?
 

・あなたが今『一番知りたいこと』はなんですか?



そんな、あなたが普段感じている
悩み・不安・憧れ・・・


少しでもいいです。


それを・・・
僕に話していただけませんか?

あなたの心の声を聴かせてくれませんか?


それが、今回の記事で
あなたにお話ししたかった事です。

僕の『特別な思い』が込められたものです。




もしかしたら・・・


あなたは少し『頑張り過ぎ』かもしれません。
あなた一人で抱え込むことはないんです。



僕は、あなたを100%受け入れます。

・あなたがどんな人であろうと
・どこにいらっしゃろうとも

関係ありません。


遠慮せずに僕を利用してください。



あなたが僕にメッセージを送る事によって
失うものはないもないですよ(≧∀≦)。


・もちろん匿名で大丈夫ですし。。。

・周りの人に相談した事を
 知られる事は一切ないです。。。

・お金なんて一切頂きません。。。

送ってくださったら、その日のうちに、
心を込めてしっかりと返信します。



これから、このブログでは
あなたには必要のない
無駄な情報ばかりを発信しても、
しょうがないと思うんです。



せっかく

・仕事終わりで疲れて帰ってきたわずかな時間や
・休日のリラックスした一時といった
大切な時間を割いて

『あなた』に読んでいただいているんです。




だったら・・・


「あなたが今知りたいこと」

それを「ピンポイント」で
発信していくのは当然の事ですよね!


それが、このブログの
そして僕自身の使命だと思ってます。



そのためにも、あなたのメッセージを
ブログ運営に反映させていきたいんです。


あなたと同じような、
悩み・不安・憧れを持った方は 
他にも絶対いるはずです。




その人達を救うという気持ちでも
協力していただけたら
本当に嬉しいです。



ぜひ、僕と一緒に
このブログを作っていきませんか?
あなたの成長とともに
このブログも成長していきたいと思っています!



では、こちらから↓よろしくお願いします。



ゆーがに悩みを相談してみる。

(メッセージ機能にとびます!)




僕は、ドラムにおいては・・・
あなたの『知らない世界』を、たくさん知っています


今のあなたの『ほんの1歩先』にいるんです。

・この曲が叩きたい!
・8ビートができないんだよね・・
・バスドラムが上手く踏めない・・
・自分が何をするべきか分からないよ~



なんでもいいですよ。100%答えます。



もう
・いつまでたっても上達しない・・
・練習が楽しくない・・・・
・やる気がでない・・・
・バンドメンバーと上手くいかない・・


そんな日々とはオサラバしましょうよ



僕と一緒に頑張っていきましょうよ

あなたの声を待ってます!




こちらから↓


ゆーがに悩みを相談してみる。



では

今日も読んでいただき
本当にありがとうございました。


これからも、
よろしくお願いしますね!



(他の読者の方と意見を共有したい方は
 コメント欄に書いていただいても
 
 OK!です!!)