動画内容:人生を変える本屋さん
本を進めてくれる本屋さん 本のソムリエ 東京
たくさんある中で、自分がいいと思うのがわからないから進めてくれる人、ソムリエ
本に出会うきっかけを作ってくれるのがいいなと思った。
本屋も、自分の好きなことを仕事に生かすことができてどちらにとっても良い。
テストのヒント:スマホで検索されずPCのみで検索されるキーワードとは
店主が選んでお客に渡す店
そのような商売 キュレーション
アマゾンにはできない。本が溢れて探せなくなるほど、新しい商売・考え方がでる。
決定権を放棄している。相手(客)に選ばせるのを放棄させると、商売しやすくなる。
「ソムリエです」と言われると「任せよう」となる。自分は相手より知らないから。
キュレーション・・・情報を取捨選択してまとめること
誰かに上手にまとめてもらう
デメリット 相手にコントロールされていく
ニュース記事について論じたのがみれる
自分が「なるほど」と思う人をフォローしておくと、違う切り口でニュースがみれる。
ニュースステーション、ニュースキャスターと賛同したら見る。新しいニュースの形。
フェイスブック、世の中をエッジランクでつける。
エッジランク・・・どれくらいその記事に興味持ってる人がいるか、(いいねなど)
Googleはどれくらいリンクが貼られたか、
どれくらいいいねした?シェアした?→エッジランク
キュレーションという仕組みにエッジランクがある
MERYなぜ人気なったか
女性好みのものをいっぱい集めましたよ というサイト。
情報探しにくかったとしてもMERYひらけば女性好きそうなのたくさんでた。
キュレーションメディア WELQ
何かいても一番上くる→Welqってすごい
「腰痛」「美容」「近眼」何やってもWelq出る
問題出る
「肩こり」Welq出る
あなたの肩こりの原因は霊がいるから、お祓いしたほうがいい と出た。
普通こうやれば治る、こういうのが原因など出るはず。
一位に出ることか?
これもおかしい、これもおかしかった、と炎上するように。
きわめつけは、死にたいとワード入れると
転職進めるサイト出るように 炎上
検証しないで適当に乗っけていたのではないか?→認めた
ここまで支持を得ることが出来たなら、きちんと細かいところまで
対応しておけばよかったのにと思った。