バレンタイン | ゆかぞうの毎日

ゆかぞうの毎日

なんでもない毎日の事を…

最近、ずっとTVはバレンタインの事ばかりでした。
なにかで、ベルギーでは男の人がチョコを買ってくれると…

お兄ちゃんは今二年生です。
一年生の時、11月11日(ポッキーの日)がお誕生日の女子にプレゼントを持って行きたいと言い出しました。
入学から一緒の子なんで、どんな性格の家庭かもわからないし…どうしよう。
ちょうど実家の親戚から柿を大量に貰って来ていたので、一番綺麗で一番デカイやつを新聞で包んで持たせました
すると、その女子もお母さんも凄く喜んでくれました。
ポッキーの日が凄く印象的で、二年生のポッキーの日にもリンゴと柿を新聞に包んで持っていきましたら
またまた凄く喜んでくれて、女の子が自分のお小遣いで妖怪ウォッチの消しゴムとメモ帳をお返しだと…

お兄ちゃん、『自分のお小遣い』で買ってくれた事が気になりまして…
自分も何か買ってあげたいと…

そこで、最初に書いた男子からチョコをあげてもいいと言う話に戻りまして…
スーパーでチョコを買って綺麗にラッピングしてもらった上から新聞で包んで昨日持っていきました。
昼前に下校(先生達の都合で昼までだった)して、チョコあげれられたと
喜んでいると、玄関のチャイムがなり彼女がお返しチョコをワザワザうちまで持って来てくれた~

{B3D2924E-A04E-457F-9E9D-986FFAE7DDC2:01}

{1E90F0E8-EB2F-46C1-992E-1FEDC0F9B44C:01}

わ~
素敵すぎる~

実は、おばあさん以外からチョコを貰うのは初めてのお兄ちゃん。
嬉し過ぎて少しずつしか食べません
しかし、ママとこれちゃんに
『ちょうだい、ちょうだい』
言われて、、、、
優しいお兄ちゃんは分けてくれました。
そして、これちゃんに結構食べられました

このお誕生日プレゼント&バレンタインを毎年見守りたいと思う反面…
いつか『いらない』って断られる日がくるんじゃないかと心配したりしています。

関係ないんだけど、お兄ちゃんは昨日散髪しました。
ずっと、昔からある床屋に行って他のですが…浮気して1000円カットへ
やはり1000円だなって感じ…
髪型も短い坊ちゃん刈り?
よく言えば『井浦あらた』っぽいけど、よく言わなければ昔のドラマに出てくる金持ちの家の坊ちゃんみたい
次は浮気せず前からの床屋に行きます