PS5が欲しくてたまらない!新生活セールでついに決断か?
ソニーが「PlayStation 5」の新生活セールを開始した。通常版は7,9980円から7,2980円へ、デジタル・エディションは10%オフの6,5980円となっている。これは朗報……いや、むしろ試練だ。
なぜなら、PS5が欲しくてたまらないからである!

これまでも何度も心が揺れた。年末年始のセールでは通常版が6,9980円、デジタル・エディションが6,2980円まで値下げされていたことを思い出すと、「あの時買っておけば…」という後悔が頭をよぎる。しかし、過去を振り返っても仕方がない。重要なのは「今」なのだ。
グランツーリスモで美麗なグラフィックの中、リアルなレース体験をしたい!
モンスターハンターで巨大モンスターを狩りまくりたい!
だが、問題は家庭内決済である。独断でポチるわけにはいかない。ここはやはり、奥さんへの交渉が必要だ。
「新生活セールだし、お得なんだよ!」
「ゲームは趣味として大事な息抜きになるんだ!」
「子供と一緒に遊べるし、家族のコミュニケーションにもなる!」
そう、メリットを強調し、慎重にプレゼンしなければならない。もはやこれは交渉ではない、説得術であり、心理戦であり、家庭内の一大プロジェクトなのだ。
果たして、私の願いは叶うのか? それとも「また今度ね」とやんわり流されてしまうのか? PS5を手に入れる日は来るのか?
今夜の夕食時が勝負の時である——。