初めての歩婚体験記②
このウォーキングイベント自体には
毎年参加してる
本当に大好きな地元の行事
愛してやまない景色
そこに今年は姉家族もみんな参加してくれて
また私は歩婚に参加して
友達沢山作れて
嬉しかった
歩婚が終わって当日の夜は
もう本当に疲れ切ってた
灼熱の太陽と
歩き疲れ
気疲れ
そして、一気に色んな人を見たし
色んなことを考えたし
色んなことを感じたから
ずっと終わった後
心も体もざわざわしてて
これはしんどいなって
もう誰かから選ばれることも
誰かを選ぶこともしんどくてしんどくて。
結婚諦めたい気持ちに
なった(笑)
もう私、結婚したいなんて
思わないでくれたら楽になれるのになんて
本気で思ってた。(笑)
でも時間が経てば経つほど
冷静に思い返してきて
あの人そういえばあんなこと言ってたな~
もっとあの話し聞きたかったな~とか
あの年下の女の子
とってもかわいかったな~
なんかあったら
集まってまた友達したいな~
とかいろいろ冷静に出てくる^^
後、こうすればよかったなってのが
一個出て来てて。
それは何かというと
一人めっちゃ喋りやすい
男性の人がいて、
前回この歩婚に参加したってことを
すぐに打ち明けてくれて
この子自身が結構オープンな子なんだなって
やっぱこゆイベントとかって
喋る時間がゆっくりあるわけじゃないし
しかも謎解きもしながらだし
チームのペースも見なきゃだし
とにかく忙しかった
だからとりあえず
ライングループ作りだけは
もう率先してやっといた
みんなどうせぐだぐだするから
もういいやって
パパってそれはしっかり
やっといたのまじで偉い
一生褒める!!!!!
それで、すぐその子に興味があるとかではないんだけど
私は、婚活の話とか
本音の部分をただただ男性と
話したかった
普通に話していいもんだと思ってたんだけど
そゆこと聞くと
顔をすくめる男性が多くて
あれ?なんか変な雰囲気(><)
同じ婚活仲間だから
どんどん悩みとか打ち明けて
みんなで楽しもーよ!
ってノリじゃないんだな。。。
って自分の行動に反省するシーンもあって。。。
だけど、この男性は
結構腹割って
前回どうだった~?
とかっていう話しも
出来そうだったから
だから、そんな風に
恋愛じゃないけど
この人の話もっと聞きたい!
って思ったら
今度からはすぐに伝えようって思った
今回のシーンだったら
「人としてただ気軽に
お互いの今までの経緯とか色んなことに興味持って
話したりしたいし
なんかあったら気軽に集まろう~!」
とかってタイミング逃さず
瞬発力抜群に言えるようになったらさ、
これ、結構最高だなって
職場でも
ママ友とかでも
なんとなくふと
目的とは関係ないんだけど
私はこの話興味ある
ってこととかあったら
その瞬間に感じてたこと
ちゃんと伝えられるようになろうっと
そういう意味では
本当にいい経験になったな~って
歩婚体験記③に続く