rikakoのブログ
32歳・実家暮らし・
ショッピングモールにてバイト週4・
手取り9万ほど・
結婚・仕事・家族・夢・奮闘記
5章 素敵な人たち
基本的に主催者の人たちはとても魅力的だった
女性の方が中心に引っ張って進行していた
活き活きとしていて
柔らかくて、
女子って感じのビタミンもちゃんと出てて
しっかり仕事をこなす姿に
憧れる人に出会えた
ってちょっとまた嬉しかった
このイベントの主催は
県の事業だったこともあって、
国の補助金で運営していて
報告書を提出するために
写真撮影もしていた
個人情報はさらさないから
モザイクかかるらしい
記念撮影とかじゃないんだって
気持ちから
主催の方がカメラ向けて来ても
気づかないふりして
作業してたけど
本当は笑顔でカメラを見て
ポーズ取りたかった(笑)
やっぱりもっとふざけたかった(笑)
またあのメンバーで
集まってもっかいお料理婚活パーティーしてほしい
主催の男性陣もみんな
イケメンでさわやかで
素敵ピーポーだった
たぶん、主催者側という余裕もあるとおもうw
でも、主催者は主催者
ってコミュニケーションを無意識に
除外してしまってた自分に気付く
今思えば、私が素で開けるように
沢山助け舟だしてくれたり
サポートのお声かけしてくれてたのに
主催だから枠とか壁を
自分の中で持ってたな
興味ある人自分が好きだと思った人と
オープンハートで接する
それが自然体の自分だったのかも
色んな事が一個一個わかっていく
貴重な体験
つづく⑥