明日は、バイト8時間の日です♪
 
 
実家暮らしニート生活の私にとって
8時間出勤はもう、
遠足です。(笑)
 
そして、とてもとても
当たり前の日常なのですが、
 
そんな私のバイト8時間の日の前日ルーティンを
お届けいたします^^
 
 

 

お昼の楽しみ

 

 
まずは、明日持ってくランチボックス(弁当っていえ)
の準備です。
 
 
明日のお弁当箱は何も持っていく?
 
→明日の朝、とりあえずタコライス作るから
それに合うサイズのお弁当をチョイス♪
 
お弁当包むハンカチはどれにする?
 
→とりあえずクリスマス🎄を迎えに行くつもりで
クリスマスカラーをチョイス
 
後は、ちょこっとつまめるチョコレート
飲み物を入れるタンブラー
お弁当をいれるバッグを選んで
 
 
完了!
 


因みに、このようにわざと
目に付く場所に中身を見えるようにすることで
なんでもない明日が楽しみになる
というからくりです
 

 

職場の人との楽しみ♪

 

 
次に、職場の人に渡す
苗木の準備♪
 
バジルとオカワカメの苗です
 
バジルは、ペットボトルを切ったものに入れてたんですが、
そうだ明日持っていこうってことで
きれいな方に入れ替えました♪^^
 
 
 

 

仕事中の楽しみ

 

 
今日は、シンプルなトートバッグに入れていくので
バラバラにならないように
クリアボックスに収納して
ひとつにまとまると
気持ちがいい!
 
 
 
 
・バイト用のメモ帳
→習ったことはすべて
 自分の中で整理して言葉に書き出すことで
 アウトプットをするよ♪
 そして何度も見返して仕事を覚えていきます♪
 ※相手に何度も言わせないための気配りですが、
  何度も聞いてます。←
 
 
 
 
ミラー付き充電器
いつも充電ないので、
これからは持っていくようにします!
 
 
充電ができるよ^^
 
 
休憩時間暇だったときのための
イヤホン
 
 
 
仕事の隙間時間に
脳トレで気分転換したり、
仕事を覚えるための勉強道具
ずっと同じ場所に居ても
自分が息抜きしながら
楽しめるように^^
 
 
 
これは、みんなで食べるパイの実
※少し食べました
 
 
 
 
 
荷物多めなので
軽めのトートバッグに入れていき完成です